【シニア世代の力を社会に活かす】新サービス「レンタルおばあちゃん」とは?無料体験モニター募集中

「誰かに頼られることで元気になれる」そんな高齢者の生きがいを形にした新しいサービスが始まりました。

広島市のOTAGROUP株式会社は、ユニークな取り組みとして「レンタルおばあちゃん®」を開設。

悩みを聞いてほしい人と、人生経験豊富なおばあちゃんをつなぐ仕組みです。

「レンタルおばあちゃん」とは

「レンタルおばあちゃん」とは、その名の通り「おばあちゃんをレンタルできる」サービスです。

利用者の相談や悩みに応じて、適切なおばあちゃんが紹介されます。相談はオンライン通話を活用し、アバターなどを用いることでプライバシーも保護。気軽に安心してお話できる環境が整えられています。

現在は無料体験モニターの募集も行われており、話題を集めています。

サービス誕生の背景

この発想のきっかけは、同社がプロデュースする後期高齢者VTuber「メタばあちゃん」の活動でした。

人から頼られることで高齢者がいきいきと輝く姿を見て、「誰でも参加できる仕組みを作りたい」という思いが芽生えたといいます。そこで生まれたのが「レンタルおばあちゃん」です。

無料体験モニターを募集中

現在「レンタルおばあちゃん」では、サービスを実際に体験してもらえる無料モニターを募集しています。興味がある方は公式サイトから応募が可能です。

「おばあちゃん」として参加したい方も歓迎

サービスを支える存在として、「レンタルおばあちゃん」になりたい方の応募も受付中です。

・応募条件:75歳以上の後期高齢者
・歓迎される条件:豊富な人生経験をお持ちの方、一芸に秀でている方
・応募フォームはこちら:参加応募フォーム
・協業パートナーも募集中:staff@rental-grandma.com

会社概要

OTAGROUP株式会社(広島県広島市)
「オタクが世界を変えていく」を掲げ、エンタメやVTuberのプロデュースを行う企業。後期高齢者VTuber「メタばあちゃん ひろこ」の取り組みは、テレビや新聞など幅広いメディアでも取り上げられています。

当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。ご興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【高齢者の就業支援に関する記事】

関連記事

  1. シニア女性が子育てママの母親役担う事業『東京かあさん』ChatGPT採用!仕事で困った時AIは頼りになるの?

  2. 【墨田区でセカンドキャリアを相談】55歳以上の方に向けた就業支援イベント「シニアお仕事フェア」が開催!

  3. 【シニア世代などの人材を募集】時間と場所にとらわれないリモートワーク前提の『レノボクロスワーカーズ』とは

  4. 【100歳まで現役で働き、エッセイストデビューが夢】3週連続大増刷!玉置泰子さん著書『92歳 総務課長の教え』

  5. 夫から突然「農業やりたい」と言われたら?移住・二地域居住の体験談セミナー、鳥取県・岡山県が10月開催!

  6. 何が大切?「仕事で重視することベスト5」シニア層の労働意欲 Vol.2

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニア世代の力を社会に活かす】新サービス「レン…

  2. 『アニメ聖地移住』とは?作品愛と日常生活が融合す…

  3. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  4. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  5. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  6. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  7. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  8. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  9. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  10. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社