【高齢者に見てほしい】コロナ禍で起こる詐欺&DVについて説明、政府が解説動画を公開

緊急事態宣言が解除されるも、新型コロナウイルスの脅威は依然収まりません。そんな状況下において、新型コロナウイルス給付金に便乗した詐欺が多く報告されています。

そこで政府は、政府インターネットテレビや政府広報オンラインTwitterで、解説動画を公開しました。老若男女問わず是非とも見ていただきたい内容です。今回はこちらの動画についてご紹介します。

子どもから高齢者に見てほしい!主人公ハナちゃんの解説動画

新型コロナウイルス関連解説動画は全4話。動画作成は株式会社curioswitchが行いました。かわいい主人公ハナちゃんが詐欺の手口を解説し、相談先を紹介する内容です。

幅広い世代の理解と共感を促すことを目的に、表現手法にイラストアニメーションを採用しました。全シリーズを担当するイラストレーターには、日本赤十字社の新型コロナウイルス関連動画の作画で、テレビニュースやSNSで話題となった本田亮氏を起用。国際的な広告・イラスト賞を数々受賞しています。

高齢者必見!第1弾「ダマされちゃだめ!給付金詐欺」

解説する全4話のシリーズの第1弾「ダマされちゃだめ!給付金詐欺」は、主人公のハナちゃんのパパとママ宛に、市役所から「子育て給付金を入金するので、URLから口座番号を入力してください」というメールが届きます。一方、じいじとばあばには「高齢者一人あたり3万円の給付金をお配りしますのでカード番号または口座番号を教えてください」との電話がかかってきました。

パパとママ、じいじとばあばが早速手続きをしようとした時、国民生活センターのサイトをチェックしているハナちゃんが、公的機関を装った巧みな手口であること、口座番号やクレジットカード情報を騙し取る詐欺の相談が増えていることを伝えます。

もし給付金詐欺の連絡があったら、どうすればいいの?

もし、怪しい電話がかかってきた場合は消費者ホットライン「188」、または新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン「0120-213-188」へ電話しましょう。

高齢者必見!第2弾「何かおかしい、これってDV? ひとりで悩まず、すぐ相談!」

第2弾「何かおかしい、これってDV? ひとりで悩まず、すぐ相談!」は、あるニュースから始まります。

ハナちゃん一家がテレビを見ていると、「新型コロナウイルスの影響でドメスティック・バイオレンスが深刻化」というニュースが。そのニュースの内容に疑問を感じたパパに対し、ハナちゃんは「ちょっとしたことからDVは始まる」と説明します。

DVについての相談はどこですればいいの?

もし、DV被害にあった時の相談窓口は「DV相談ナビ:0570-0-55210」、「DV相談+(プラス):0120-279-889」の2つがあります。また「DV相談+(プラス)」はメールやチャットでも受け付けています。

世界中が不安に襲われる中、このような悪質な詐欺やDV事件は見えないところで起こっています。決して他人事ではありません。いつ自分の身に起こってもおかしくはないので、是非お時間があるときに見ていただきたいと思います。

出典:PRTIMES

▼関連画像▼

関連記事

  1. 親を扶養に入れるメリットと条件とは?税金・社会保険の影響

  2. 【働く高齢者支援】コロナによる休業で収入が減ったシニアへ家賃を助成!

  3. 【老後資金2,000万円問題対策】明るい老後を過ごすための資産形成、どうすればいい?

  4. 【シニアはどれくらいあげた?】10代〜70代に聞いた「2024年お年玉事情」

  5. コロナ休業で収入減の高齢者が注目!〝家賃補助のあるお部屋探し〟

  6. 管理業界初「不動産オーナーと生成AIの対話デスク」が登場、話題呼ぶ!最先端の人工知能と対話しませんか?

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社