起業を夢みる高齢者を国が応援!最大200万の生涯現役助成金,ネットで話題

 

定年退職をした後、これまでの経験や人脈等を活かし〝起業〟するシニアが今、増えています。
そんなときに活用したいのが、国や地方公共団体等の助成金や補助金です。

特に厚生労働省の〝生涯現役起業支援助成金〟は、ネット上でも「わりと使い勝手がいい」との書き込みが見られます。
第2の人生は思い切って独立開業しよう、と考えている方には必見の情報です!

40歳以上の起業家を支援、60歳以上なら特別に優遇!

この「生涯現役起業支援助成金」は、40歳以上の中高年層の起業家(法人事業主及び個人事業主)を応援しようというもの。
新たに従業員として〝40歳以上の中高年〟を雇用すれば、その募集・採用や教育訓練にかかる費用の一部を助成してもらえるのです。

助成金は、起業した人が40歳~59歳なら150万円、60歳以上なら200万円を上限として支給されます。

いくつになっても働ける〝生涯現役社会〟めざす

いま国がめざしているのは人生100年時代に向けて、何歳になっても働き続けることのできる〝生涯現役社会〟です。
国は定年年齢の引き上げ等で、高齢者の雇用を増やそうとしています。

こうした背景から、生涯現役起業支援助成金は中高年・シニア層の起業を支援すると同時に、中高年層の雇用をさらに創り出すことが最大の狙いなのです。

シニアが起業し、同期のシニアの雇用も創り出す!

生涯現役起業支援助成金の受給手続きの流れ

【支給額】
❑助成金は雇用にかかる費用に対し、次の割合で支給されます(年齢は起業時)。

➊起業する人が60歳以上の場合➡ 助成率:2/3、助成金の上限額:200万円
➋起業する人が40~59歳の場合➡ 助成率:1/2、助成金の上限額:150万円

【支給の条件】
❑支給要件は、1年間に中高年者を一定数以上(※)新たに雇い入れることです。
(※)
⑴60歳以上の者を1名以上、40歳以上60歳未満の者を2名以上
⑵又は40歳未満の者を3名以上(40歳以上1名と40歳未満2名でも可)
⑶但し、雇用した者の過半数が離職していないこと

【生産性が向上すれば追加で助成】
❑さらに、助成金支給から3年経過した後に、生産性が6%向上したと認められた場合、当初助成額の1/4を別途支給するというインセンティブもあります。
(例:当初100万円支給された場合、その1/4の25万円を追加で支給)

私たちは定年後も夢をもち続けて、イキイキとした人生を送りたいですね。

<本制度の詳細>
生涯現役起業支援助成金
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000115906.html

<問い合わせ先>
各都道府県労働局
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/
支給申請窓口
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/madoguchi.html



関連記事

  1. 東京都が「高齢者を企業へ派遣します」、働く意欲あるシニアを応援!求職者と受入れ企業の募集、今週スタート

  2. 金融機関のリバースモーゲージの取り組みあれこれ!2%台の低金利、ノンリコース等シニアにお得な商品を解説!

  3. 空いた自宅の家賃収入で、高齢者住宅への住替え費用が賄えます!

  4. 【那須や伊豆でワーケーション】ペット可能物件など「お試し移住プラン」が続々登場!

  5. 空室に悩む大家さん注目の書、荻野政男著『外国人向け賃貸住宅ノウハウのすべて』がアマゾン2位へ躍進した事情

  6. 【55歳以上の再就職を支援】服装自由、書類選考なし、入場無料の「シニアおしごとフェア」が福生市で開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社