+Life編集部、サ高住のある街<板橋本蓮沼>を歩く Vol.1

シリーズ企画第3弾となるこのコーナー。
今回は板橋本蓮沼エリアに新しくサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)物件が誕生するとのことで、『+Life』編集部は物件周辺を取材しました。

板橋本蓮沼・・・グランドマスト板橋本蓮沼

未来をはぐくむ緑と文化のかがやくまち”板橋”

サ高住物件「グランドマスト板橋本蓮沼」は都営三田線本蓮沼駅より徒歩1分の場所。
また郵便局も物件の隣の建物一階に併設されており、利便性が高く暮らしやすいことは間違いなさそうです。

同物件から少し足を伸ばしてみると、道端にこんな「まちあるきマップ」を発見。
マップにはいくつもお寺が載っており、当編集部はこのマップとgoogle mapアプリを頼りに街歩きを始めてみました。

お寺や神社のほか、桜の見どころやトイレなども表記されています

長徳寺

立派な門構えで出迎えてくれた「長徳寺」。
春には桜や牡丹が境内の庭園に咲き誇り、見物客が後を絶たないんだとか。
安置されている阿弥陀如来立像は平成5年2月26日に板橋区文化財に指定されてました。豊島八十八ヶ所霊場 第14番の例所にもなっています。
季節の花々を愛でることができるお寺、ぜひ街歩きやお散歩で立ち寄ってほしい場所です。

宗派は真言宗豊山派。ご本尊が不動明王の長徳寺

地域猫に遭遇

板橋本蓮沼エリアを歩いていると、度々遭遇したのが地域猫。
人間だけでなく、猫も住みやすく暮らしやすい街ということなんですね。

振り向きざまの白黒模様の地域猫
どんな角度からも目線をくれたサービス精神旺盛な地域猫

氷川神社

最後に訪れた氷川神社。
写真をよく見ると、階段のところに本日3匹目となる地域猫が座っています。

狛犬とシンクロしている地域猫

神社と3匹の猫に癒された街歩きとなりました。
次回では板橋本蓮沼エリアの商店街をご紹介します。

『+Life編集部、サ高住物件のある街<板橋本蓮沼>を歩く Vol.2』へ続く

関連記事

  1. お風呂の口コミで評価する温泉宿ランキング2023、1位は熊本・浜膳旅館!大浴場より客室の温泉がなぜ人気なの?

  2. 【八ヶ岳で旅の贅沢を満喫】一棟貸しの体験型オーベルジュ「Agriturismo YUTAKA」が開業!

  3. 日本一の星空の長野県阿智村が仰天企画「宿泊客の願い事、我が村が叶えます!」都会のシニア夫妻の願い事は?

  4. 【二地域居住考えるなら必読】広島県が移住体験談のコンテスト開催!優勝者が語る「移住先選びで最も大切なのは」

  5. ワーケーションで整う!? 注目度大「サウナワーケーション」をご紹介

  6. 【ダイジェスト】シニアに人気の趣味・登山シリーズ全8章

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  2. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  3. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  4. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  5. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  6. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  7. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  8. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  9. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  10. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社