四季の花だより~バラの香りと潮風に包まれて

横浜「山下公園」の未来のバラ園を歩く

横浜高速鉄道みなとみらい線「元町中華街」駅から地上に出るとすぐに、「横浜マリンタワー」が出迎えてくれます。昭和36年に開業してから、ずっと横浜の港を見守ってきた「横浜マリンタワー」ですが、横浜開港150周年を迎えた2009年にリニューアルしました。今ではバーやレストランなどもある、おしゃれなスポットとなっています。

ちょっとレトロで懐かしいのに新しい。そんなマリンタワーの雰囲気は、まさに横浜そのもの。この街は何度訪れても懐かしくて新鮮です。

そんなことを思いながら歩いていると、「山下公園」はもうすぐそこ。

広々として開放的な中央広場花壇の前に立つと、噴水から吹き上がる水しぶきの間から広がる海。
右側には「氷川丸」の迫力ある姿が見えてきます。

それだけでワクワクドキドキ。なんだか心が踊ります。

少し海の方へ向かって歩いていると、ふんわりと良い香りが漂ってきました。

ご存知でしたか?「山下公園」はバラの名所なのです

横浜で最も有名な公園ともいえる「山下公園」ですが、バラの名所でもあることをご存知でしょうか?
ここでは約190種、2,650株ものバラが、花を咲かせています。色鮮やかなバラは白やピンク、黄色に赤と色とりどり。まさに圧巻の美しさです。上品な香りにふんわりと包まれながら夢見心地で歩きます。

思わず、深呼吸。

白いバラのトンネルを歩く

さまざまな種類のバラの特性を活かし、立体的で迫力のある演出をしているというだけあって、見応えも十分です。まるで結婚式場のセットのような、白いバラのトンネルが続きます。

未来へと続く横浜、そしてバラ園

“未来のバラ園”と名付けられた「山下公園」のバラ園は、平成28年4月にリニューアルしました。
横浜市環境創造局のホームページを見てみると、同園について書かれています。このバラ園を参考にして家庭でも育ててもらえるよう、扱いやすい品種のバラを多く揃えているのだそうです。
これまで、一般的にバラは虫がつきやすいため、家庭では手間が掛かり栽培は難しいといわれてきました。でも、こんなにきれいなバラを家庭でも手軽に楽しめるとしたら「ぜひ家でも栽培してみたい」という人が増えるのではないでしょうか。バラの鉢植えが1つあるだけでも、パッと華やいだ雰囲気になりそうですね。

「山下公園」のバラ園は、バラの歴史を過去から現在、そして未来へと繋げていく架け橋としての役割を担っています。現在では、横浜の“シンボルガーデン”として連日多くの人の目を楽しませてくれています。

心地よく吹き抜ける潮風とバラの香りに包まれて、のんびりと歩いてみてはいかがでしょうか。

公園データ

「山下公園」
所在地:神奈川県横浜市中区山下町279
電話番号:045-671-3648

関連記事

  1. 記憶のなかの風景〈第13幕 中村橋・富士見台〉

  2. 記憶のなかの風景〈第16幕 府中 PartⅡ〉

  3. 【シニアにもおすすめ】家賃手頃で満足度高し!「住み続けたい街ランキング2024(東京)」をご紹介

  4. 【京都カフェ】「SARUT COFFEE」店主が語る京都嵯峨野の魅力とは

  5. 都会のシニア夫妻に人気!宿泊業界のアカデミー賞受賞の山梨県ホトリニテがクラファン2千万挑戦で目指すもの

  6. 記憶のなかの風景〈第5幕 府中〉

二地域居住するデュアラー
  1. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  2. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  3. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  4. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  5. シニア世代の新しい働き方を応援!「シニアしごとEXP…

  6. 【シニア世代の等身大の声】70代の応募が大幅に増加…

  7. 【2025年版】55~79歳シニア女性に聞いた「お財布事…

  8. 【高齢者向けシェアハウス】「うららかホーム北条」…

  9. 【アグネス・チャン70歳 最新刊!】“しなやかに生き…

  10. 【全国50~88歳シニア女性に聞いた】これだけは置い…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社