【京都で二拠点生活するなら】セカンドハウスのタイムシェアリングができる「SymTurns(シムターンズ)」誕生!

 

“二拠点生活を実現したい人の悩み”“空き家オーナーの悩み”を一緒に解決できるサービス「SymTurns(シムターンズ)」が誕生。京都での二拠点生活を検討中の方やデュアラー必見の情報をご紹介します。

→今話題の『デュアラー』とは?『二地域居住』について詳しく解説!

二拠点生活を実現したい人と空き家を活用したいオーナーをマッチング

「SymTurns(シムターンズ)」は、二拠点生活を実現したい人と空き家を活用したいオーナーをマッチングし、共同で管理・利用できる環境を提供するサービス。

これにより「セカンドハウスのタイムシェアリング」が可能となり、気軽に二拠点生活をすることが可能です。

下記のように、“二拠点生活を実現したい人の悩み”“空き家オーナーの悩み”を一緒に解決できるサービスになっています。

○二拠点生活を実現したい人の悩み・・・経済的に余裕がない、定住地から離れた物件を選びづらい、家具や食器、寝具なども自分で備える必要がある、ホテルの寝室だけの間取りでは落ち着かない
○空き家オーナーの悩み・・・不在のときに管理するのが面倒、管理会社に依頼するのは費用がかかる、ゲストハウスとして活用するには煩雑な業務が多い

空き家オーナーは、利用者が共同オーナーとなって管理を行うため、現場の管理を手放して運営が可能になります。

また、タイムシェアリングの条件を自由自在に設定することができ、ワンストップでマッチングから契約、共同利用までカバーが可能です。

→【京都ワーケーション】京都内を自由に行き来できるプランをご紹介

「SymTurns(シムターンズ)」のセカンドハウス入居にかかる料金

例えば、月額4万円の部屋を1年間利用する場合には、以下の費用がかかります。

【月額4万円の部屋を1年間利用した場合の費用】
・共同利用料:4万円×12ヶ月=48万円
・入居準備金:4万円÷2=2万円
・合計:50万円

1からセカンドハウスを持とうするよりも、リーズナブルな金額で二拠点生活の実現が可能です。

「SymTurns(シムターンズ)」は京都に本社を構える「株式会社SuiTTe」によって運営されおり、今現在は京都にある物件が複数掲載されています。

京都で二拠点生活を始めてみたいという方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

「SymTurns(シムターンズ)」の使い方

「SymTurns(シムターンズ)」の使い方
①ユーザ登録
②拠点探しをする
③契約手続きをする
④拠点利用の予約をする
⑤拠点に入居する
⑥拠点を退京する

→【デュアラー高齢者に朗報】首都圏に居ながら京都が体感できる!京都市が「サポーターショップ」をスタート

「SymTurns(シムターンズ)」サービス詳細

■社名:株式会社SuiTTe
■本社所在地:京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619
■代表取締役:西村 直己
公式サイトはこちら


当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。ご興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【二拠点生活に関する記事】


 

関連記事

  1. 【YouTubeでサ高住見学!】高齢者の安心安全な住まい「グランドマスト」ルームツアー Vol.4

  2. 国がシニアへ呼びかける「ずっと健康に暮すため,自宅を改修しませんか?」

  3. 【デュアラーから人気のシェアハウス特集 第3弾】テレワークに最適!広いリビングでゆうゆうと仕事しませんか

  4. 現代のトキワ荘「マンガ家シェアハウス」、今月から貸室を拡大!令和の手塚治虫は輩出されるか?!

  5. 【地方・郊外移住の意識調査】東京の会社員の2人に1人が移住に興味!それでも移住を決断できないワケ

  6. 【帝国ホテルで話題】高齢者にも知ってほしいホテルの新サービス「サービスアパートメント」

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社