住まいのサブスクADDress、月9800円からの新プラン2月始動!憧れの二拠点生活が数日から始められるって本当?

住まいのサブスクサービス「ADDress(アドレス)」が今月より、月9,800円からという手頃な新プランを打ち出したところ、予想以上に反響を呼んでいます。

何といっても憧れの二拠点生活や多拠点生活が、手軽に数日から始められるようになったためです。

二地域居住などに興味がありながら実行できなかった人も、この機会に一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。

利用日数で金額異なるチケット制へ

住まいのサブスクリプションサービス「ADDress(アドレス)」(運営:㈱アドレス)では2023年2月より、従来の基本料金・月額44,000円のサービスをリニューアルした、毎月9,800円からという新たな料金プランがスタートしました。

新プランは「予約チケット制」で、利用日数に応じて金額が異なります。

あくまでも従来通りの定額制ですが、月ごとにプランを切り替えることもできます。
そのため、年間の計画を見すえリモートワーク日や休日に照らし合わせて、料金プランを自在に変更しながら、自分なりのペースで多拠点生活ができるようになります。

全国47都道府県の260軒の住まいをサブスクで提供しているADDress。
新プランを利用して、「いつもと違う日常体験」や「将来の移住先探し」などにチャレンジしてみるのも良さそうです。

⇒ 三井不動産が都心と農村で「多拠点居住サービス」開始!大手の参入で二地域居住ブームはどこまで広がるの?

月額44,000円を大幅リニューアル

【新料金プランと旧プランの比較】

【新料金の価格一覧】

ADDress公式サイト(新料金の詳細)はこちら

⇒『二地域居住』とは?『二拠点生活』との違いや今話題の『デュアラー』について詳しく解説!

沖縄、京都、福島などで続々オープン!

■2023年オープン予定の家情報
ADDressが提供するオープン予定の3軒の家情報について紹介します。

➊沖縄国頭村A邸(沖縄県国頭郡国頭村)2023年1月オープン

世界自然遺産に登録され、大自然に囲まれた沖縄県国頭村。
廃業になった築47年のホテルをリノベーションした1階には卓球・ビリヤード・ボルダリング、2階にはシェアキッチンが併設されています。

➋京都伏見A邸(京都府京都市)2023年春オープン予定

京都駅からほど近く、近鉄丹波橋駅より徒歩2分の好立地。
60年以上前に建てられた歴史ある家をリノベーションし、複数人でも滞在しやすい大邸宅です。
木目を生かした落ち着きのある雰囲気で、のんびりと京都暮らしを満喫できます。

➌広野A邸(福島県双葉郡広野町)2023年1月オープン

サッカーの聖地「Jヴィレッジスタジアム」まで徒歩圏内で、施設内には無料の洗濯&乾燥機もあるので長期利用にも最適です。
震災から間もなく12年が経ちますが、町の復興も進み、日々進化し続けています。

この記事と画像の出典:㈱アドレス 公式サイト

🔻二拠点生活を検討しているシニアのための記事



関連記事

  1. 【サ高住のメリット】居住権が守られ、入居金も不要だが、曖昧なイメージ

  2. 犬が高齢者に与える意外な効果!アニマルセラピーでも実証済

  3. +Life編集部、サ高住のある街<桜台・江古田>を歩く Vol.2

  4. 【2回以上の宿泊で割引クーポンゲット】全国各地へ旅行を考えているシニアに「ゆこゆこ旅行応援キャンペーン」

  5. 二地域居住を検討中なら必見!茨城県が吉本興業とコラボ、デヴィ夫人等が県の魅力を発信!

  6. 【大学にマッチング!?】いま地方自治体発ワーケーションが熱い!

二地域居住するデュアラー
  1. 【不朽の名作からアニメまで】シニア女性に聞いた「好きな映画」を…

    2023.12.01

  2. 【これが二拠点生活のリアル】山梨に住み始めたきっかけから終活ま…

    2023.11.30

  3. シニアの支持が熱い!『今は亡きあの人へ伝えたい言葉コンテスト』…

    2023.11.28

  4. 高齢者等にヒートショックの予防法指南する動画、日本医師会が配信…

    2023.11.27

  5. 【これから紅葉が見頃】シニアにおすすめの街・国分寺のオアシス「…

    2023.11.22

  6. シニアに推奨、156万人登録!YouTube法律番組「岡野タケシ弁護士」…

    2023.11.21

  7. 二拠点生活派のシニアも注目!兼業農家を育てる就農スクールの修了…

    2023.11.20

  8. 【終活に着目した川柳大会】終活をポジティブに!『終活川柳』大賞…

    2023.11.16

  9. 【人生100年時代の健康観】シニア女性476名のリアルな健康事情を解…

    2023.11.15

  10. サウナブームのシニアも注目、革新的サウナ施設ランキング2023発表…

    2023.11.14

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社