全国の家具家電付き空き家に月3万から住める新サービス始動!憧れの別荘ライフ、2拠点生活は私でもできるの?

全国の家具・家電・ネットを備えた空き家を探すことができるというウェブサイトが今週18日、新たにオープンしました。

掲載された空き家には短期間(最短6ヵ月~)かつ定額(月額3万円~)で住めるというサービスのため、憧れの2拠点生活(デュアルライフ)や別荘ライフを誰もが無理なく始められるとあって、早くも注目を集めています。

「ADD LIFE」で二地域居住を実現!

この空き家を活用した2拠点生活実現サービスは、GrowHack(グローハック)株式会社〈東京・千代田区〉が1月18日に開始したWEBサービス「ADD LIFE(アドライフ)」です。

物件は月額3万円からと安価なので、自宅を解約したり、引越しをする必要はありません。
何よりも家具・家電・ネット付きの家が全国から選べるだけに、カバン一つで気軽に2拠点生活が始められます。

二地域居住を検討している皆さんは、まず住んでみて自分に合う地域なのかを体験する「お試し居住」で、このサービスを利用するのが良さそうです。

今回のWEBサービスの誕生は、2拠点生活という新たなライフスタイルが一気に普及する契機となるかもしれません。

⇒『二地域居住』とは?『二拠点生活』との違いや今話題の『デュアラー』について詳しく解説!

地域の情報を一つのサイトに集約

「ADD LIFE」ホーム画像

「ADD LIFE(アドライフ)」は、地域の情報を一つのサイトに集約していることも見逃せない特徴です。
移住や二地域居住に対するハードルを下げてくれることが期待されています。

というのも、移住を検討している人たちが希望の条件(自然豊かなど)で移住地を探したいとき、そうした情報をまとめている媒体や場所が少ないからです(各地域がそれぞれ自分のことを発信しているのが実状)。

「ADD LIFE」はこちら

この記事と画像の出典:WEBサイト「ADD LIFE」、GrowHack㈱ 公式サイト

🔻二拠点生活を検討しているシニアのための記事



関連記事

  1. 【岡山県でワーケーション】観光も仕事もできた2泊3日ワーケーション体験記 Vol.3

  2. 【サ高住の課題】介護度など入居条件にばらつき。見極める目が大切!

  3. 2020年で7周年!シニアにも人気、豪華寝台列車「ななつ星」の魅力とは?

  4. +Life編集部、サ高住のある街<桜台・江古田>を歩く Vol.1

  5. 【日帰り旅行から看取りケアまで】介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア西新宿」のサポート体制が安心

  6. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第8章>伊豆の山岳レースで有終の美

二地域居住するデュアラー
  1. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  2. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  3. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  4. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  5. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  6. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  7. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  8. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  9. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  10. 【シニア世代にも人気】大洗町で「二拠点居住」体験…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社