現代のトキワ荘「マンガ家シェアハウス」、今月から貸室を拡大!令和の手塚治虫は輩出されるか?!

△入居者が描いた「多摩トキワソウ団地」

約30人のマンガ家やマンガ家を志す人たちが暮らす「マンガ家シェアハウス」が今年6月、東京・日野市にオープンし話題を集めましたが、今月から貸室を新たに9戸増やすと発表(11月4日)。
これにより、約40人ものマンガのクリエーターたちが一堂に会して交流し、腕を競い合うことになります。

次代の人気作家、令和の手塚治虫が輩出されるのではないか、と世間の関心も高まってきました。
詳細を見ていきましょう。

(→「シェアハウス」とは|高齢者に分かりやすく解説

マンガ家育てる「トキワ荘プロジェクト」

多摩トキワソウ団地

マンガ家シェアハウス(交流住居)としては国内で最大規模となる同物件の名は「多摩トキワソウ団地」(UR都市機構の団地内)。

マンガ家育成事業「トキワ荘プロジェクト」を手がける特定非営利活動法人NEWVERY(東京・港区)が運営しています。
これまでに120人以上のプロのマンガ家を育て、世に送り出してきたという実績を持つ法人です。

この多摩トキワソウ団地は、一流のクリエイターを目指すマンガ家とマンガ家志望者を対象に、交流を通じて成長をはかる団地型のシェアハウス。
開設直後に満室となったことから、今回居室数を増やしました。

(→【人気のシェアハウス】テレワークだけじゃない?! 趣味が生きがいの粋な二地域居住者たちが集まり始めた!

「焦りも湧くが、さらに意欲も湧きます」

共用のワークスペース(イメージ、以下の画像も同じ)

現在の入居者にアンケートを取ったところ、こんな声が寄せられました(24名回答)。

『作家としての成長段階やジャンルが違うなか、さまざまな話を聞くことができて、楽しいですね』
『マンガ家としての働き方や制作への姿勢などが皆さん違いますので、自分の視野を広げることができました』
『マンガに対し熱意のある人たちに囲まれているので、影響されて焦りもありますが、さらなる意欲も湧いてきます』

ラウンジでも交流できる

(→【西東京市に誕生!60歳からのシニア女性専用シェアハウス】離れて暮す高齢の親を呼び寄せたい!

月額費用は4.9万から5.4万円

家具一式が標準装備の居室

(→【人気のシェアハウス紹介】大阪駅近くの好立地、テレワークや観光等で二地域居住者たちが支持!

◆「多摩トキワソウ団地」概要

■「りえんと多摩平」(UR都市機構の団地型シェアハウス)の一部を賃借して提供
〇所在地:東京都日野市多摩平3-1-8
〇居室:原則1ユニット3室(1室1名)、洗面設備やトイレを共有
〇交通:JR中央線 豊田駅 徒歩8分
〇構造:鉄筋コンクリート造4階建て
〇賃料:37,000~42,000円
〇管理費:月額12,000円(水光熱費、ネット利用料込み)
〇敷金:30,000円
〇入居金:50,000円
〇共用部設備:トイレ、洗面設備、キッチン、調理器具、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、シャワーブース、洗濯機、乾燥機
〇個室の備品:エアコン、ベッド、机、イス、冷蔵庫、クローゼット、光コンセント
〇その他:共用のワークスペース、敷地内のシェア畑が利用可能。管理スタッフによる清掃あり

詳細はこちら

本記事と画像の出典:特定非営利活動法人NEWVERY 公式サイト

🔻シェアハウスに関する記事



関連記事

  1. 【高齢者の転倒問題】外出自粛で自宅にいる時はご注意を!イスや踏み台の事故相次ぐ

  2. 【シリーズ 高齢者の住まいの選び方Vol.5】コロナ禍で孤立?! 介護施設から高齢者住宅へ住替えるワケ

  3. 【デュアラーから人気のシェアハウス特集 第2弾】テレワークだけじゃない?! 趣味が生きがいの粋な二地域居住者たちが集まり始めた!

  4. 【帝国ホテルで話題】高齢者にも知ってほしいホテルの新サービス「サービスアパートメント」

  5. 【進化するサ高住】長寿社会で求められる「サービス付き高齢者向け住宅」とは

  6. 【ダイジェスト】シニアにオススメ世田谷区の高齢者物件8選

二地域居住するデュアラー
  1. 川柳コンクール『サラ川』ベスト10発表!圧倒的1位は「また値上げ …

    2023.05.26

  2. 【TikTokやYouTubeが人生最後の仕事】78歳のTikTokばあちゃんがChat…

    2023.05.25

  3. 【花好きシニア必見】50種類のあじさいを堪能できる!箱根強羅公園…

    2023.05.24

  4. 話題の評伝『生誕100年 瀬戸内寂聴物語』ついに発刊!恋も出奔も出…

    2023.05.23

  5. 【高齢者の健康】梅雨~夏に気をつけるべき3つのこと

    2023.05.22

  6. AIは高齢者とどんな会話できるの?羽田空港で話題の受付ロボットにC…

    2023.05.19

  7. 【6月に新オープン!】オープンキッチンや談話コーナーを備えた介護…

    2023.05.18

  8. 【人生100年時代にぴったり】シニア必見!見守り・終活ができるスマ…

    2023.05.17

  9. 80歳からサーフィン始めた佐野誠一さん89歳、ギネスが「世界最高齢…

    2023.05.16

  10. 85歳バーチャルYouTuberひろこさん、話題のAIと対談し動画を公開!…

    2023.05.12

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ【2021年最新…

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社