【猫付きシェアハウスとは】猫の力で空き家問題と高齢者問題を解決する「ネコミュニティー」

「猫付きシェアハウス」や「ネコミュニティー」を展開する株式会社ネコリパブリックは、ネコ助けプロジェクト『SAVE THE CAT HIDA』のクラウドファンディングを実施中。

高齢者問題を解決する同サービスの内容をご紹介します。

ネコ助けプロジェクト『SAVE THE CAT HIDA』のクラウドファンディング

『SAVE THE CAT HIDA』のクラウドファンディングは、株式会社ネコリパブリックと岐阜県飛騨市によって立ち上がったネコ助けプロジェクト。

高齢者問題や空き家問題などのさまざまな地域課題に対し、保護猫事業を通して解決していくことを目的としています。

⇒【猫が地域と高齢者を救う】地域活性を目指す岐阜飛騨市「猫プロジェクト」とは

『SAVE THE CAT HIDA』の保護猫事業①「ネコミュニティー」

『SAVE THE CAT HIDA』の保護猫事業の一つ「ネコミュニティー」は、単身高齢者に保護猫を預かってもらい、保護猫と共に暮らしてもらうというもの。猫の世話をすることで認知症の防止・抑制のほか、アニマルセラピー効果にも期待できます。

⇒犬が高齢者に与える意外な効果!アニマルセラピーでも実証済

保護猫を預かっている期間は、定期的にスタッフが保護猫の様子を確認する目的で巡回型訪問見守りを行っているため、高齢者の孤立化防止に繋がっています。

『SAVE THE CAT HIDA』の保護猫事業②「ネコ付きシェアハウス・ゲストハウス」

さらに『SAVE THE CAT HIDA』では、飛騨市内の空き家を改装し、ネコ付きシェアハウスやネコ付きゲストハウスを展開。

ネコ付きシェアハウス・・・猫に癒されながらワーケーションできる長期滞在者向け
ネコ付きゲストハウス・・・海外からのゲストが日本の田舎暮らしや猫との暮らしを体験できる

空き家や空き土地問題を解決するほか、保護猫たちのためのシェルターとしても活用されます。

ネコ助けプロジェクト『SAVE THE CAT HIDA』のクラウドファンディング詳細

■クラウドファンディングのプロジェクト名:日本一の猫助け事業を飛騨市から!猫の力で地域の社会問題を解決し猫も救うソーシャルビジネスSAVE THE CAT HIDAを立ち上げたい!
■目標金額:222,222,222
■募集期間:2021年10月22日(金)〜2021年12月31日(金)
■返礼品:10品
①寄付額1,000円・・・返礼品なしの寄付
②寄付額5,000円・・・ラーメン堪能セット 3種12食
③寄付額5,000円・・・「牧成舎」ミルクたっぷりモッツアレラチーズ 3個
④寄付額10,000円・・・「牧成舎」牛乳、ヨーグルト、チーズよりどり6種
⑤寄付額30,000円・・・『SAVE THE CAT HIDA』施設にお名前を入れる権利
⑥寄付額30,000円・・・飛騨牛すき焼き 肩ロース 500g
⑦寄付額30,000円・・・飛騨牛焼肉用 切り落とし 不揃い 500g
⑧寄付額48,000円・・・令和3年産 米こしひかり 飛騨産コシヒカリ 5kg×6ヶ月
⑨寄付額50,000円・・・飛騨市の返礼品カタログ
⑩寄付額100,000円・・・飛騨市まるごと定期便 肉尽くし
クラウドファンディングのサイトはこちらから

シェハウスに関する記事



 

関連記事

  1. シニアと若者が助け合って暮す多世代型シェアハウス、西東京市に誕生!

  2. 高齢者と外国人介護士が共に暮すシェアハウス、大阪市で来春オープン!

  3. 【佐藤順一郎の人気コラム】『僕が高齢者施設に入りたくない一番のわけ』

  4. 「シニア世代はどんな生涯学習に興味があるの?ランキング」 ベスト5

  5. 【中国問題専門家・西園寺 一晃氏の提言】米中対立の余波で増える訪日外国人、文化の衝突は平和的に解決できる

  6. 【シニアにも人気のSNS】TikTok(ティックトック)の2021年トレンドを振り返る特設サイトオープン!

二地域居住するデュアラー
  1. 85歳現役の東海林さだおさん、抱腹絶倒の最新エッセイ『老いてなお…

    2023.03.17

  2. 【シニア世代に絶大な人気!】料理研究家 関口絢子氏がシニア世代の…

    2023.03.16

  3. 【立川で優雅な暮らし】心豊かな暮らしを叶えるシニア向け分譲マン…

    2023.03.15

  4. 川柳コンクール『サラ川』人気投票、締切り迫る!「祖母踊る きつね…

    2023.03.14

  5. チャーミングなおばあちゃん達のシニア向け分譲マンション、八王子…

    2023.03.10

  6. 『トカイナカ』とは?都道府県別の移住希望地ランキングを紹介|高…

    2023.03.09

  7. 【ペット入居可】豊富な共用施設が魅力!シニア向け分譲マンション…

    2023.03.08

  8. 「住みたい街ランキング2023年」発表、今年も横浜が6年連続1位!一…

    2023.03.07

  9. 『2023年シルバー川柳』5月まで作品募集中!昨年の話題作「実は 俺…

    2023.03.03

  10. 【人生100年時代のモデル】『102歳、一人暮らし。』が10万部を突破…

    2023.03.02

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ【2021年最新…

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社