緊急事態宣言が解除されて1ヶ月が経ちましたが、第二波について懸念されています。特に高齢者は、新型コロナウイルスに感染すると重症化することが多いと言われており、高齢者施設では、日頃から感染予防に取り組んでいます。
しかし、ケアを行う際には身体的な接触が避けられないこと・集団生活のため密になりやすいことが特徴で挙げられます。
そこで東京都では、施設における感染予防を支援するため、新型コロナウイルス感染症対策に役立つ動画を作成しました。一体どのような動画なのでしょうか。本日はこちらの動画についてご紹介していきます。
動画『高齢者施設における新型コロナウイルス感染予防~正しい知識とケアの方法で高齢者を守ろう!~』について
新型コロナウイルス感染症の基礎知識や予防策、発生時の対応等をわかりやすく学べる動画です。感染症の専門家の監修のもと、現場でのケアを担う介護職員向けに、新型コロナウイルスの基礎知識や日頃の予防策、感染が疑われる利用者への対応のポイントをわかりやすく紹介しています。対応ポイントは個人防護具の正しい使い方、食事や排せつなどのケアの方法)などです。
動画は各チャプターごとに作成されています。4つのチャプターで構成されていて、各チャプターは5~10分、全編約30分です。
・【基礎知識Ⅰ「新型コロナウイルスとは」版】→感染症専門家によるウイルスの特徴、症状などの解説。
・【基礎知識Ⅱ「日頃の備え」版】→標準予防策、日常業務における注意点、「3つの密」を避ける工夫。
・【実践編Ⅰ「感染防止の基本」版】→消毒液、個人防護具(マスク、手袋、ガウン等)の正しい使い方。
・【実践編Ⅱ「介護業務の注意点」版】→施設内で感染が疑われる方が発生した際の衛生管理 や食事、排せつ介助の注意点等。
各施設での職員研修や、実際に感染が疑われる方が発生した場合、また自宅で介護をしている方にも参考になります。是非参考に見てみてはいかがでしょうか。
出典:PRTIMES
▼関連記事▼
新型コロナがもたらした「新しい生活様式」をはじめ、私たちの行動は大きく変わりました。その代表例がオンラインを活用したさまざまなサービス。高齢者にも浸透し、スマホやPCを操作するデジタルシニアも当たり前となってきました。 (→「デジタルシニア」とは) とはいえ、新型コロナによって高齢者...