【高齢者必見】暮らしに役立つ内容が盛り沢山!続々開催「オンラインセミナー」

外出自粛により、すっかり定着したオンラインを活用した講義。学生の授業はもちろん、社会人まで幅広く浸透しています。企業の採用でも説明会はオンラインで開催するなど、さまざまな場面で欠かせないものとなってきました。高齢者の間でもオンラインは暮らしの至るところに浸透しつつあります。

オンラインセミナーもその一つです。高齢者を対象にしたものが最近では増えています。一体どのようなものがあるのでしょうか。そこで今回は、高齢者に役立つセミナーを調べてみました。

薬剤師直伝! 健康・医療において「薬剤師を上手く使う方法」

6月19日に行われた「第99回新宿食支援研究会」では、(株)龍生堂 本店、地域医療連携室・副室長 豊田義貞氏を講師に、同氏がこれまで培ってきた「薬剤師と食支援の関係(薬剤師を上手く使う方法)」について語りました。介護・医療、食支援に関心のあるすべての方を対象にしたセミナーは、高齢者はもちろん、幅広い世代に役立つものと言えるでしょう。

Zoomを使用したセミナーで、事前に登録したメールアドレスに、セミナー開始1時間前までにZoom接続用URLが送られるというもの。新型コロナ感染症対策としてオンラインセミナーに踏み切ったようです。

今後、このような医療・健康に関わるセミナーは益々増えていきそうですね。

(出典:valuepress

介護中・これからの介護に向けて考えたい方向けセミナー

次にご紹介するのは、介護セミナー。介護のプロフェッショナル・羽吹さゆり氏を招致して行う無料セミナーです。羽吹氏は、一部上場企業福利厚生会社、大手航空会社・大手商社・大手アパレルメーカー・大手百貨店等、大企業の社員向け「仕事と介護の両立セミナー」定例介護相談を引く手あまたの人気講師です。

対象は現在介護中の方、また今後介護に備えたい方。こちらもZoomを使用した少人数制のオンラインセミナー。6月28日(日)に開催とのことで、もしご興味ある方は参加してみてはいかがでしょうか。

(出典:表参道Kaigoカフェ)

終活もいまやオンライン!?

最後にご紹介するのは終活セミナーです。F&Partnersグループは、ホロスプランニングが運営する「みんなの終活窓口」と共催で、終活に関するオンラインコンテンツ「みんしゅうTV」の配信をスタートしました。「みんしゅうTV」は、みんなの終活窓口京都店特設ブースより、終活に関するさまざまな話題を毎週届けています。

もともと2社で共済セミナーを開催してきましたが、コロナ渦の中でも「終活について考えていきたい」「今だからこそ家族ともしもの時について話し合っておきたい」という声が高まってきたことを受け、オンラインでのサービス提供していくことになったそう。

「みんしゅうTV」では「自分のこと」「財産のこと」「趣味・生活のこと」「認知症・介護のこと」「死後のこと」の5つの分野に分け、それぞれに関する専門家が毎週登場し、終活情報を提供。F&Partnersが抱える司法書士・社会保険労務士・土地家屋調査士・行政書士・融資コンサルタントなどの参画します。終活を始めようとしている高齢者、まさに今している高齢者は必見です。

(出典:PRTIMES

いかがでしたでしょうか。オンラインセミナーも高齢者に役立つコンテンツが増えてきています。今後もオンラインセミナーから目が離せませんね。(→【高齢者にオススメ】自宅で楽しめるコンテンツ「オンラインセミナー」とは?

▼関連記事▼

関連記事

  1. シニア向けYouTube『きょうこばぁばライフ』が登録10万人突破!67歳おしゃれ魔術師のシャレ活が大人気のわけ

  2. 【シニア女性のスマホ事情】実際はどうなの?シニア女性のスマホ利用のリアルとは

  3. 川柳コンクール『サラ川』人気投票、締切り迫る!「祖母踊る きつねダンスが 太極拳」など当選作品を大胆予想!

  4. シニアも注目する日本最大級のヨガの祭典「オーガニックライフ」来週開幕!前回の入場者3万人を超える勢い?

  5. 【10代からシニアに調査】2023年・2024年年末年始の過ごし方と2024年に期待していること

  6. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第10章>信州上田へ復興を祈る旅

二地域居住するデュアラー
  1. 『アニメ聖地移住』とは?作品愛と日常生活が融合す…

  2. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  3. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  4. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  5. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  6. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  7. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  8. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  9. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  10. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社