【シニアのペット共生】新宿区にあるペット共生・ペット可の物件6選ご紹介

 

東京都新宿区にあるシニアが住めるペット共生・ペット可物件をまとめてみました。
(→「ペット共生型賃貸住宅」とは?|おとなの住む旅 用語解説
(→シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.1

「ペットも大切な家族だからずっと一緒に住みたい」、「でも、高齢者が住めるペット可の物件がなかなか見つけられない」、そんな方が参考になる新宿区の物件6軒をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

1.サニーパレス四谷壱番館(新宿区荒木町)
2.Prosperite Kura (プロスペリートクラ)(新宿区北新宿)
3.プランドールクラ(新宿区北新宿)
4.ケープパレス(新宿区北新宿)
5.ラ・アイサトール(新宿区高田馬場)
6.K’s Place 目白 (ケーズ プレイス目白)(新宿区下落合)

新宿区のペット共生・ペット可物件6選

サニーパレス四谷壱番館(新宿区荒木町)

丸ノ内線「四谷三丁目駅」、新宿都営線「曙橋駅」から徒歩5分の新宿区の好立地な場所にある介護付き有料老人ホーム「サニーパレス四谷壱番館」。
高級ホテルのような館内では、ペット同居が可能です。24時間の看護・介護体制になっていて安心してリハビリすることが可能。まずはショートステイ(短期入居)してみませんか。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
イチイの高齢者向け住宅情報サイト

Prosperite Kura (プロスペリートクラ)(新宿区北新宿)

「Prosperite Kura (プロスペリートクラ)」は、JR総武線「大久保駅」から徒歩5分、JR山ノ手線「新大久保駅」から徒歩8分の場所にあるペット共生型マンションです。
ペット用設備としてペット水飲み場や足洗い場(共有部)を完備。小型犬~大型犬が飼育可能(猫相談)で、複数匹飼育が可能になっています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。

ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

プランドールクラ(新宿区北新宿)

「西武新宿駅」や「大久保駅」・「新大久保駅」が利用可能な都心エリアにある「プランドールクラ」では、ペット用専用(トイレ)スペースを室内にしっかりと確保されています。
ペット飼育時の敷金は2か月ですが、下記URLからのお申し込みで仲介手数料は0か月とお得!

物件周辺の環境などより詳しい情報もあわせてご覧ください。

ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

ケープパレス(新宿区北新宿)

「ケープパレス」は、2002年9月に竣工した軽量鉄骨造の2階建てアパート。ペット審査・飼育規定がありますが、猫を飼うことも可能です。
南向きの太陽の光がしっかりと入るお部屋で、ペット対応壁紙や空気清浄機も設備として用意されています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。

ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

ラ・アイサトール(新宿区高田馬場)

JR山手線「高田馬場」駅から徒歩7分の場所にある「ラ・アイサトール」は、山手線内では数少ないペット共生型賃貸物件。駐車場付きのアパートのため、休日にペットと一緒に車でドライブすることも可能です。
下記URLからのお申し込みで仲介手数料が0か月となりますのでお問い合わせはお早めに!

物件周辺の環境などより詳しい情報もあわせてご覧ください。

ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』

K’s Place 目白 (ケーズ プレイス目白)(新宿区下落合)

「K’s Place 目白 (ケーズ プレイス目白)」は、2012年に完成した鉄骨ALC造の2階建てマンション。西武新宿線「下落合駅」徒歩8分、JR山手線「目白駅」徒歩15分、西武池袋線「椎名長駅」徒歩11分と3路線が利用可能です。
ペット用スペース、ペット水飲み場、足洗い場、ペット対応クロス(見切り材)、リードフックなどペット専用設備が充実しています。

物件周辺の環境などより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。

ペット共生型賃貸住宅サイト『Petie-ペティエ-』
__________________

関連記事

  1. 【ペットと暮せる「高齢者向け賃貸住宅」特集】アクティブシニアにおすすめ!東京都内の「ペット共生型住宅」4選

  2. 【責任あるペット共生を】 Vol.2 捨てられた犬猫たちのその後

  3. 【ペットの高齢化】シニア飼い主がおさえるべき健康管理と注意点

  4. ペットブームで話題『愛猫の名前人気ランキング2023』発表!3位レオ、2位ソラ、4連覇達成した堂々の1位は?

  5. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生できる施設で無料のペットセミナーを開催

  6. 【高齢者に人気のペット】年間にかける費用は犬34万円・猫16万円、しかしコロナ禍の1年で中身はこんなに変わった!

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社