【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新しいシェアハウス「Simple Share 180° 池袋北」が誕生

使われていない空き家を、もう一度人が集う場所へ。

高齢化や人口減少の影響で増え続ける空き家の活用は、今や多くの地域で大きな課題となっています。

そんな中、東京都豊島区で長年空き家だった築69年の建物が、シェアハウスとして生まれ変わりました。家を手放さず、地域にも貢献できる取り組みとして、注目を集めています。

池袋の空き家が「Simple Share 180° 池袋北」として再生

東京都豊島区・池袋本町にて、約4年間使われていなかった築69年の古民家が、シェアハウスとして新たに生まれ変わりました。

今回の再生プロジェクトを手がけたのは、不動産のリノベーションや空き家活用を行う「株式会社ジェクトワン」と、全国でシェアハウスの企画運営を行う「株式会社シェア180」の2社です。

この物件は、もともとシェアハウスとして使われていましたが、前の運営者が撤退してからは活用方法が見つからず、空き家状態に。

庭の手入れや老朽化の問題に悩まされていた所有者の方が、空き家サポートサービス「アキサポ」に相談したことでプロジェクトが動き出しました。

ジェクトワンは、建物の外装や水まわりの調査・補修を行い、安全に使える状態へと改善。その後、シェア180が内装工事を自社費用で実施し、2025年7月に「Simple Share 180° 池袋北」としてオープンしました。

都心でも月4万円台〜!新しい住まいの選択肢として注目

このシェアハウスは、東武東上線「北池袋駅」から徒歩6分という好立地にありながら、月額4万円台〜というリーズナブルな家賃で入居できる点も大きな魅力です。

部屋数は全8部屋で、小さめの個室が複数設けられたつくり。再活用の工夫が随所に見られます。

「アキサポ」が外装とライフライン整備を担い、「シェア180」が運営を担当することで、空き家の所有者にとっても、入居希望者にとっても負担の少ない住環境が実現しました。

地域にもやさしい空き家活用モデル

本プロジェクトでは、ただ建物を直して貸し出すだけではなく、地域の活性化や空き家問題の解決にも貢献しています。

所有者にとっては、売却せずに思い入れのある家を活かすことができ、住まいを探す人にとっては、安心・快適な住居として新たな選択肢が生まれました。

8月に見学会を開催予定

「Simple Share 180° 池袋北」では、2025年8月26日(火)にオープンハウスの見学会が予定されています。

事前予約制で、1回5名までの少人数制。空き家再生に興味がある方や、都心で新しい住まいを探している方は、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

空き家問題が全国的な課題となっている中、こうした「持ち主にも入居者にもやさしい」仕組みは、今後さらに注目を集めそうです。

特に高齢の空き家所有者にとって、「売らずに活かす」選択肢としても希望が持てる内容ではないでしょうか。

■シェアハウス「Simple Share 180° 池袋北」概要
・名称:Simple Share 180° 池袋北
・活用用途:シェアハウス
・物件形態:木造瓦・亜鉛メッキ鋼板葺2階建
・築年数:築69年
・延床面積:104.38㎡(1F:66.51㎡、2F:37.87㎡)
・所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目9-14
・交通:東武東上線「北池袋」駅から徒歩6分
・オープン:2025年7月
・部屋数:全8部屋
・運営:株式会社シェア180
見学会WEBページはこちら

当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【住まいに関する記事】

関連記事

  1. 【国が制度を変更】サ高住のご高齢者が介護事業所をもっと自由に選べる!

  2. 【高齢者におすすめの新刊本】「在宅ひとり死のススメ」上野 千鶴子著

  3. 【湘南のフリーランス専門シェアハウス】ワーケーションに最適な「ノマド家」が入居者を募集中!

  4. 神奈川と沖縄で二地域居住、正直な感想は?【デュアルライフ体験記①】

  5. 【高齢者住宅の新潮流】旭化成が「要介護者向けサ高住」へ新規参入!

  6. 【高齢者の転倒問題】外出自粛で自宅にいる時はご注意を!イスや踏み台の事故相次ぐ

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  2. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  3. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  4. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  5. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  6. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  7. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の…

  8. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守り…

  9. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェア…

  10. 【調査】15歳から79歳5,000人に聞いた「2025年夏休み…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社