【二拠点生活や二地域居住向け】五島列島・福江島のシェアハウス「The Pier」で25%OFFとなる割引キャンペーン!

二地域居住や二拠点生活を検討中の方へ向けた、おすすめなキャンペーンがスタート。

今回は、長崎県五島市にあるコワーキングスペース完備のシェアハウスで開始されたお得なキャンペーンについてご紹介します。

五島列島・福江島にあるシェアハウス「The Pier | Goto Nagasaki」

「The Pier」は、五島列島・福江島にあるシェアハウス。

「The Pier」ではコワーキングスペースを完備しており、リモートワークをしながら、都会で疲れた心と体を癒すことができます。

また、「二拠点生活をしてみたい」「二地域居住に興味がある」と考えていた方や、自然に囲まれて生活したい方におすすめの環境が揃っています。

そんな「二拠点生活」「二地域居住」を始めたい方を応援するためのキャンペーンが3月31日まで実施中です。

【キャンペーン詳細】
・申込期間:2025年1月20日〜3月31日
・入居開始期間:2025年2月1日〜5月31日
​​・適用条件:3カ月以上の滞在をお申込の方
・注意事項:入居時にデポジットとして30,000円をお預かり(※設備破損等のトラブルがなければ、退去時に全額返金)

このキャンペーンでは、3カ月以上の滞在を申し込みした方限定で、初月25%オフの割引が適用されます。

キャンペーンを適用することで、通常月額63,000円が、初月のみ47,250円で滞在することが可能になります。

「The Pier」の特徴3つ

①アクセスの良さと自然を感じられる環境の両立
②滞在者目線で快適なリモートワーク環境
③豊かな自然と洗練された暮らし

「The Pier」の特徴として、空港から自動車で10分、港から徒歩で10分という好立地で、福江島の豊かな自然も感じられる「①アクセスの良さと自然を感じられる環境の両立」があります。

周辺にはスーパーや飲食店もあるため、利便性が高い環境となっています。

また、高速Wi-Fiや会議室を完備した「②滞在者目線で快適なリモートワーク環境」も特徴的で、オンライン会議も可能な静かな環境が整っています。

福江島のシンボル「鬼岳」山に広がる新緑を感じたり、満天の星を眺めたり、高浜海水浴場や田ノ浦ビーチなどの透き通った海でのんびりするなど「③豊かな自然と洗練された暮らし」を実現することができます。

→【岡山県でワーケーション】観光も仕事もできた2泊3日ワーケーション体験記 Vol.1

「The Pier」施設詳細

■施設名:The Pier | Goto Nagasaki(読み:ザ・ピアーゴトウナガサキ)
■所在地:〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷1丁目7-12
■アクセス:【空港】福江空港から自動車で10分【港】福江港から徒歩10分
■設備:キッチンなどの共用部、コワーキングスペース完備
公式サイトはこちらから

⇒【京都で二拠点生活するなら】セカンドハウスのタイムシェアリングができる「SymTurns(シムターンズ)」誕生!


当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。ご興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

二拠点生活や二地域居住に関する記事

関連記事

  1. 【横浜へ直通13分でアクセス】シニア向け分譲マンション「デュオセーヌ横濱二俣川」が2026年3月に誕生!

  2. 【シニアにおすすめの本】『両親が元気なうちに“実家じまい”はじめました』

  3. 全国の家具家電付き空き家に月3万から住める新サービス始動!憧れの別荘ライフ、2拠点生活は私でもできるの?

  4. 【なぜ決めたの?】入居シニアor関係者に聞いた「有料老人ホームに入居した理由」

  5. 【湘南のフリーランス専門シェアハウス】ワーケーションに最適な「ノマド家」が入居者を募集中!

  6. 【サ高住の課題】介護度など入居条件にばらつき。見極める目が大切!

二地域居住するデュアラー
  1. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  2. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  3. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  4. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  5. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  6. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  7. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  8. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  9. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  10. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社