【シニア世代の等身大の声】70代の応募が大幅に増加!第25回『有老協・シルバー川柳』入選作21作品を発表!

高齢期の暮らしや心情をユーモアで切り取る「有老協・シルバー川柳」。

25回目となる今年は15,261句が寄せられ、入選21作品が発表されました。

第25回「有老協・シルバー川柳」応募総数は15,261句に

25回目を迎えた「有老協・シルバー川柳」には、全国から15,261句もの応募が寄せられました。

応募者の平均年齢は67.3歳、最年長は101歳(男性)、最年少は11歳(女性)。

なかでも70代の応募が前年から大幅に増加。前年より18.4%増加しており、とくに70代からの応募が目立つ結果となりました。

「有老協・シルバー川柳」入選作品の一部をご紹介

応募作品の中から入選した21句のうち、いくつか抜粋してご紹介します。

◯備蓄米 孫が平らげ 帰ってく(けんちゃん 岐阜・60歳・女性)
◯定年後 悠々自適は 妻でした(ミッキー 大分・78歳・男性)
◯腕立て伏せ 伏せたらずっと 伏せたまま(カジ 東京・77歳・男性)
◯老犬が 黙って俺の 愚痴を聞く(カワサン 大阪・74歳・男性)
◯レジに行き 一桁違い 戻す服(青木尚子 東京・77歳・女性)
◯どこ行った 暗証番号 書いた紙(スカイ 福岡・65歳・男性)
◯リビングで すべって転んで ブレイキン(佐藤千恵子 愛知・71歳・女性)
◯「もうダメだ」言って10年 元気です(鈴木陽菜 愛知・21歳・女性)
【有老協賞】笑うこそ 施設に香ほり 老いたのし(ゲンサン 和歌山・89歳・男性 / Grand Home 瑞穂ご入居者)

今年は、社会の動きを反映したキーワード「備蓄米」「貸金庫」「ブレイキン」が多く句に登場しており、時事性をユーモラスに表現したものが注目を集めています。

また「定年後の夫婦模様」や「加齢に伴う体力や記憶の変化」といったテーマも多く、どれも自虐的なユーモアで軽やかに描かれているのが印象的です。

書籍『シルバー川柳15』が9月3日に発売!

今回の入選作品を含む傑作川柳をまとめた新刊『シルバー川柳15 杖忘れ走って店に取りに行く』が、ポプラ社より刊行されます。

編者:全国有料老人ホーム協会+ポプラ社編集部
発売日:2025年9月3日(木)
価格:1,210円(税込)
シリーズ累計発行部数:100万部

今年の敬老の日(9月15日)に向けた贈り物や、家族で笑いを共有する話題づくりにもぴったりの一冊です。

シニア世代の等身大の声に触れられる一冊、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

■「有老協・シルバー川柳」について
「有老協・シルバー川柳」は、公益社団法人 全国有料老人ホーム協会が2001年に創設20周年記念事業の一環として開始しました。高齢社会をテーマに、誰もが自由に応募できる川柳公募企画として毎年開催されています。

当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【川柳に関する記事】

関連記事

  1. 【シニアにおすすめの本】『パソコンで描く「絵」の描き方』堀内 辰男著

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたいアーティスト」ランキング

  3. 【サラリーマン川柳2022 ベスト10発表】1位は「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」さあコロナ禍を笑い飛ばそう!

  4. 【シニアに人気の海外旅行】コロナが明けたらどこに行きたい?千人の回答は3位台湾・2位米国、1位は?

  5. 【シニアに人気の趣味 登山編】第13章 自粛明けは「筑波山」の眺望に浸る!

  6. 【高齢者に人気のロングステイ】長期滞在型余暇の情報セミナー、27日開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 【旅とお手伝いで地域とつながる】シニアにも人気の…

  2. 全国50歳から84歳シニア女性に調査「好きなおせち料…

  3. 【シニア世代の新しい暮らし方】高級賃貸への住み替…

  4. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  5. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  6. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  7. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  8. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  9. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  10. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社