【アグネス・チャン70歳 最新刊!】“しなやかに生きる秘訣”とは?心と体をしなやかに保つ45のヒント

70歳を迎えてもなお若々しく活動を続けるアグネス・チャンさん。

歌手としての活躍だけでなく、教育学博士やエッセイストとしても幅広く活動してきました。

そんな彼女が、自身の人生経験や健康習慣をまとめた新刊本を、2025年8月20日に発表しました。

心と体を柔らかく保ちながら年齢を重ねるための「45のヒント」とは

新刊本『70歳、ひなげしはなぜ枯れない―心も体もしなやかでいるための45のヒント―』では、心と体を柔らかく保ちながら年齢を重ねるための「45のヒント」が紹介されています。

気持ちの整え方、食生活、運動や睡眠、人とのつながり方など、日常生活に取り入れやすい実践法が満載です。

たとえば、以下のような具体的な工夫が紹介されています。

・コントロールできないことに心を使いすぎない
・「つながる力」を筋肉のように鍛える
・小さな選択の積み重ねが脳や心の刺激になる
・「書いて捨てる」ことで気持ちをリセット
・がんとの闘病から学んだ人生観の変化
・100歳まで生きた母からの学び
【著者プロフィール】
アグネス・チャンさんは1955年香港生まれ。1972年に『ひなげしの花』で日本デビューして以来、歌手活動のみならず、教育学博士として研究や執筆、国際的な社会活動でも注目を集めてきました。三人の息子をスタンフォード大学に合格させた教育法を記した著作でも知られています。

新刊本『70歳、ひなげしはなぜ枯れない―心も体もしなやかでいるための45のヒント―』の目次

【目次】
第1章 心を若く保つコツ
第2章 気分とホルモンの関係
第3章 若々しさを保つ食事習慣
第4章 体をしなやかに保ち、脳をクリアにする方法
第5章 「今の自分」を楽しむおしゃれ
第6章 人とのつながりが心を守る
第7章 年齢を重ねるほど自由になれる

新刊本『70歳、ひなげしはなぜ枯れない―心も体もしなやかでいるための45のヒント―』詳細

■書名:『70歳、ひなげしはなぜ枯れない―心も体もしなやかでいるための45のヒント―』
■著者:アグネス・チャン
■出版社:ワニブックス
■発売日:2025年8月20日
■価格:1,760円(税込)
Amazon購入ページはこちら

アグネス・チャンさん自身の言葉は、セカンドライフを前向きに生きる大きな支えに

「年齢を重ねても心も体もしなやかに保ちたい」という方にとって、本書は実践的なヒント集となる一冊です。

アグネス・チャンさん自身の経験が詰まった言葉は、これからのセカンドライフを前向きに生きる大きな支えとなるのではないでしょうか。

⇨【読書におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍まとめ

シニア向けのおすすめ新刊本


「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 【住みここちランキング2021】デュアラーや高齢者、アクティブシニアにおすすめな自治体、エリア、駅をご紹介

  2. 高齢の親と同居する未婚の子の皆さん、家賃収入を元手に結婚しませんか

  3. 【高齢者が暮らしやすい街ランキング】のんびりと暮らすための住みやすい条件や地域とは

  4. パリ在住、カフェの看板マダム・石井庸子さん82歳がおしゃれ、料理など流行をリード!シニア女性の支持が熱い!

  5. 【70歳を目前にしてモデル活動を開始】越山雅代さんの写真集は、手に取るだけでエネルギーをパワーチャージ!

  6. 「料理の意識」と「我が家の味」Vol.2

二地域居住するデュアラー
  1. 55~74歳のシニア女性をどう使っている?デジタルデ…

  2. 『オールドメディア』とは?|高齢者に分かりやすく…

  3. 『チャッピー』とは?|高齢者に分かりやすく解説

  4. 全国50代から80代シニア女性に聞いた「好きな温泉地…

  5. 【築50年以上の古民家をフルリフォーム】北区上十条…

  6. 【セカンドライフの新たな楽しみに】『ぬい活』とは…

  7. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  8. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  9. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  10. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社