先輩など亡き人の「お別れの会」の企画で悩むシニアに朗報!運営ノウハウや事例満載のWebメディアオープン!

シニアの年代になると、先立たれた先輩や友人などの「お別れの会」を企画・運営する立場となり、どのような会を催せばよいのかなど悩む人たちは少なくありません。

そんなとき頼りになると評判の情報系Webメディアが昨秋、オープンしました。

「お別れを悲しむだけじゃない」と強調するこの新メディア。
どんなお別れのスタイルがあるのでしょうか。

新メディア『go-on』、お別れのカタチを提案

このウェブサイトは、新たな“お別れのカタチ”を提案する新メディア『go-on』(ゴーオン)。
終活をテーマに出版やネット事業を行う㈱鎌倉新書が開設したものです。

同社ではこんなコメントを発表しています。

『“亡くなる”は“つながる”へ ー お別れを悲しむだけじゃない、新たなステージへの架け橋になります。
「go-on」は“死”と真摯に向き合います。真面目で役に立つ、でもちょっと面白い、いや泣けるかも。
そんなコンテンツをご提供していきます』

その見どころは、次のような連載コンテンツです。

➊お別れ会ガイド

いざ「お別れ会や生前葬をしたい」と考える人たちの役に立つよう、ハウツーコンテンツも用意。
お別れ会・生前葬の知見に長けた専門家が監修するなど、本格的かつ現実的な解説が見どころです。

➋お別れ会事例集

オリジナルのお別れ会の様子をレポートしています。
今後は、実際のお別れ会の一部始終をドキュメンタリータッチに見せる動画コンテンツも公開する予定。

⇒ シニアの支持が熱い!『今は亡きあの人へ伝えたい言葉コンテスト』募集開始!天国の母や夫へ想いを手紙に綴ろう

➌妄想♡生前葬

「武道館を貸し切って生前葬を開催し、エリック・クラプトンにオリジナルソングを歌ってもらいたい」
「金でできた特注の棺に入り、最後はダイナマイトで爆破されたい」など、
ド派手な生前葬プランを紹介しています。
一見、荒唐無稽のように見えるなか、生前葬についての豆知識が得られる、おもしろ&お役立ちコンテンツです。

新メディア『go-on』(ゴーオン)はこちら

この記事と画像の出典:㈱鎌倉新書 公式サイト、Webメディア「go-on」

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽関連記事


関連記事

  1. 【コロナ禍お盆】シニアはどう過ごした?高齢者の2021年お盆の実態とは

  2. 【シニアも楽しめる】おうち時間を満喫する「ひな祭りアイデア」

  3. 人気スタイリスト山本あきこさん『年齢で好きな服を諦めないで』共感呼ぶ!ミドル・シニア女性の支持が熱い!

  4. 残された家族のためにも!終活アイテム「遺言書キット」

  5. 【シニアはどうする?】2022年ゴールデンウィークの過ごし方を調査!

  6. 【移住に対してどう思う?】コロナ禍で聞いた「移住に対する期待と不安」

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社