コロナ禍の介護・福祉の現場に笑いを届ける!松竹芸能とのコラボ「リモートレクリエーション」

新型コロナの影響によってあらゆるところで大打撃を受けていますが、この厳しい状況だからこそ生まれる新たなものもあります。介護・福祉の現場において新たなコンテンツが生まれたようです。

松竹芸能株式会社(以下、松竹芸能)は、コロナ禍の介護福祉施設へリモートでお笑いを届けるサービスを開始しました。これまで取り組んできた健康増進事業やオンラインコンテンツ制作のノウハウを活かし、芸人やタレントのリモート出演によって、安心して利用者・事業者双方が楽しめるエンタメコンテンツを提供するとのことです。どのようなものなのか見ていきましょう。

介護事業所と協業!「オンラインお笑いレクリエーション」とは?

松竹芸能はビオネストグループと協業し、介護施設の高齢者と介護従事者を対象に「オンラインお笑いレクリエーション」という取り組みを行っています。ビオネストグループは兵庫県・大阪府を中心に全国で130事業所以上の医療・介護・障がい福祉事業を展開しています。厳しいコロナ禍でも少しでも笑顔を増やしたいという気持ちから始めることにしました。

「オンラインお笑いレクリエーション」これまでの実績

既に「オンラインお笑いレクリエーション」は6月・7月に実施し、300名以上の高齢者を笑顔にしています。

これから主流になる?総勢300名の高齢者がオンラインで集合「バーチャル寄席」

6月3日に実施した「バーチャル寄席」。ビオネストグループが運営する関西圏の14か所の介護施設をオンラインでつなぎ、総勢300名の高齢者をバーチャル空間に集め、落語を中心としたレクリエーションです。最近は客席あっての寄席も、YouTubeチャンネルを開設して発信する形が広がっています。オンラインなら自宅にいながら安心して楽しますね。今後、寄席はオンラインが主流になるかもしれません。

日本初! オンラインで芸人とつながる「在宅オンラインレクリエーション」

「お笑い芸人とコミュニケーション」をテーマに、自宅で外出自粛中の高齢者宅に訪問看護師がタブレット端末を持ち込み、オンラインでお笑い芸人とつながったレクリエーションです。訪問看護と共に笑いを届けました。複数の高齢者宅とデイサービスをつなぎ、総勢30名ほどが参加しました。

このように、オンラインを駆使した高齢者への取り組みが広まっています。医療・介護だけでなく、高齢者で始める人が多い生涯学習でもオンライン化は進んでいます。

今後も高齢者の生活を充実させるサービスは益々広がるでしょう。自宅にいながら安心して、楽しめるコンテンツがより充実していくことを期待したいですね。

出典:PRTIMES

関連記事

  1. 【人生100年時代のモデル】『102歳、一人暮らし。』が10万部を突破し重版決定!長生きする習慣やレシピを紹介

  2. シニアの「熱中症」に要注意!水分補給のコツ・予防法は?

  3. 【シニアに人気の趣味 登山編】第19章 冬山の登竜門「上州武尊山」で雪道に挑戦

  4. 【寝たきりを防ぐ】介護が必要になった原因は転倒・骨折!70歳から「転んでも折れない骨」を作る方法とは

  5. 【スーパー80代で長寿の星】「60代より、70代より今が一番楽しい!」と言い切る88歳現役医師の元気の秘訣とは

  6. 高齢者等にヒートショックの予防法指南する動画、日本医師会が配信!評判を呼んだわかりやすさ、キャラも可愛い

二地域居住するデュアラー
  1. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の…

  2. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守り…

  3. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェア…

  4. 【調査】15歳から79歳5,000人に聞いた「2025年夏休み…

  5. 【シニアにおすすめ】浜松の湖畔で心を整える『龍雲…

  6. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  7. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  8. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  9. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  10. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社