記憶のなかの風景〈第18幕 桜台〉

昭和32年、桜台駅南口から駅舎を望む

気がつけば、街の風景もすっかり変わってしまった。
久しぶりにアルバムを開くと
あの頃の時代と記憶が鮮やかによみがえってくる。

 

昭和30年代の西武池袋線・桜台駅の界隈(東京・練馬区)へ旅をしてきました。

「桜の名所・桜台」の誇り示す〝記念碑〟があった!

昭和40年、桜台駅前の千川通り

「私たちの自慢は何といっても〝桜並木〟ですね」。

昭和40年、桜台駅南口にほど近い千川通りの交差点だ(前方が練馬駅、右折すると踏切)。

かつて、この通りに沿って流れていたのが「千川上水」である。
桜台の街にはなくてはならない風景だった(現在は暗きょ化)。

近年の桜台駅前の千川通り(同じ場所を撮影)

というのも、105年前にさかのぼる大正4年、時の天皇ご即位を記念し、千川上水の水辺には7㎞にわたって桜が植えられた。
まさに桜台という地名は、桜並木にちなんで名づけられたのだ。

千川通りにある石碑 <さくら祭り開催中の2018年春に撮影>

今、(写真の)交差点の傍らには、地元の有志が昭和62年に建立した「桜の記念碑」が建つ。この街の人たちの誇りを示すかのようである。

都市化が始まる昭和32年、桜台駅南口から駅舎を望む

昭和32年、桜台駅南口から駅舎を望む

昭和32年、桜台駅の南口から駅舎を望む風景だ。

30年代は、桜台の街が東京近郊の住宅地として発展を遂げた時代だった。
その一方、都市化とともに緑豊かな千川上水が暗きょ化され、両岸の桜の木が次々と伐採されてしまうという負の側面もあった。

やがて昭和40年代にかけて、桜台の街並みは大きく変わっていった。

近年の桜台駅南口(同じ場所を撮影)

桜台駅北口商店街に映る昭和の面影。割烹料理店が懐かしい!

昭和32年、桜台駅北口商店街

「祖父母の金婚式のお祝いはあの店でやりました。懐かしいですね」。
北口の改札口を出てすぐ左側の、昭和30年代ならではの風景。

正面に見える看板、割烹料理店「金栄閣きんえいかく」がその店だ。
かつて桜台の人たちに愛された繁盛店だった。

他にも、本屋やメガネ屋、食料品店、タバコ屋等が軒を連ねる。
「あの頃はこんな50m足らずの商店街に、小さな店が10数軒もひしめいていましたね」。
少年期の想い出をそう話してくれた。

近年の桜台駅北口(同じ場所)

写真は「練馬区」提供(桜の碑は弊社編集部撮影)



関連記事

  1. 記憶のなかの風景〈第15幕 江古田〉

  2. 二地域居住者も注目『2022年上半期 借りて住みたい街ランキング』1位は大宮!郊外の便利な街が選ばれるワケ

  3. 記憶のなかの風景〈第3幕 三軒茶屋・太子堂〉

  4. 【人気温泉地ランキング2022発表】草津が箱根を逆転し初の1位!二地域居住派シニアの憧れの温泉街も判明!

  5. 元気なシニアのサ高住「グランドマスト」のある街〈江古田,桜台,本蓮沼〉

  6. 二拠点生活者も注目『2023年借りて住みたい街ランキング』3位八王子、2位大宮、コロナ禍で人気沸騰の1位は?

二地域居住するデュアラー
  1. 73歳シニアYouTuber吉田三世さんの「手作り倉庫」が急上昇!70歳で…

    2023.10.03

  2. 「シニアの孫への消費額」調査結果発表、今年は年1万円も減少!物価…

    2023.10.02

  3. 【シニアにおすすめな秋のおでかけ】「紅葉めぐりスタンプラリー」…

    2023.09.28

  4. 【体験談】シニア必見「ネット通販詐欺の実態」を解説 ! Vol.1

    2023.09.27

  5. 独身ミドル・シニアの「婚活」調査、障害は「家族に話せない」不安…

    2023.09.26

  6. 85歳ひろこなど4名の高齢者バーチャルYouTuber 、歌のライブ配信始…

    2023.09.25

  7. 【加齢の悩みの9割はスマホで解決できる】老親へのプレゼントにも最…

    2023.09.21

  8. どれくらいの頻度?250名に聞いた「介護施設にいるシニアとの面会」

    2023.09.20

  9. 誰もが自立できる高齢社会の実現めざす講演&展示会、10月開催!世…

    2023.09.19

  10. 高齢の飼い主が入院や要介護で飼えなくなったらどうする?ペットを…

    2023.09.18

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社