【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×シェアハウスが可能な複合交流拠点「団地テーブル」誕生!

「暮らす」と「働く」を分けずに、ひとつの場所で楽しむ。

そんな新しい生き方を実現できる拠点が、千葉市・花見川団地に誕生しました。

商店街の一角にオープンした「団地テーブル」は、住まいと小さな商いを結び、地域と人をつなぐ新しい交流の場として注目されています。

暮らしの延長で“商い”を楽しむ「団地テーブル」

千葉県花見川団地の商店街内にオープンした「団地テーブル」は、住みながら小さな商いを行える複合交流拠点です。

この施設を運営するのは、全国でコミュニティ型シェアハウスを展開する株式会社絆家

UR都市機構による団地再生プロジェクト「チャレンジ12」と連携し、地域活性と新しい働き方を両立させたモデルとして注目を集めています。

「団地テーブル」では、日替わりの食堂、シェアリビング、シェア本屋、シェアハウスなどを併設。
入居者は、自身の特技や趣味を活かしながら、ハンドメイド販売や週末カフェを開くなど、気軽に“自分の店”を持つことができます。

「小商いシェアハウス」で叶える“暮らしながら働く”

団地テーブルの大きな特徴は、「小商いシェアハウス」という新しい暮らし方。

住民が生活の延長で仕事を生み出せるよう、業務用キッチンや調理設備を完備。初期費用を抑え、日替わりで営業できる仕組みを導入しているため、リスクを最小限に抑えて夢に挑戦できます。

地域住民や来訪者も自由に参加できる「日替わり食堂」では、手作りスイーツやコーヒーの販売、パンまつりなどのイベントが開催され、団地全体に新しいにぎわいを生み出しています。

地域とつながる「まちの縁側」へ

「団地テーブル」は、若者だけでなくシニア世代にも開かれた場所

趣味でお菓子作りを楽しむ方や、手仕事が得意なシニアが出店することもあり、地域の知恵や技を生かした交流の場としても機能しています。
団地の中で、世代や職業を超えて人と人がつながる“まちの縁側”を目指しています。

■施設概要
名称:団地テーブル
所在地:千葉市花見川区花見川2-42-5
アクセス:京成線「八千代台」駅からバスで約10分
居室数:全6室(全室個室)
共用設備:キッチン、リビング、Wi-Fi、業務用厨房、イベントスペース
運営:株式会社絆家
公式サイト:https://kizunaya-s.com/blog/news/koakinai/

小商い×シェアハウスが可能な複合交流拠点「団地テーブル」

「団地テーブル」は、住まい・商い・交流がひとつに溶け合う新しい暮らしの形を提案しています。

暮らしの中に小さな挑戦を取り入れたい方、地域と関わりながら働きたい方にとって、理想的な環境といえるでしょう。

団地という懐かしい場所から、未来の暮らしが静かに動き始めています。


当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

【シェアハウスに関する記事】

関連記事

  1. 【YouTubeでサ高住見学!】高齢者の安心安全な住まい「グランドマスト」ルームツアー Vol.1

  2. 佐藤順一郎氏が語る❼「知らないとあとあと苦労する介護保険の話 ⑴」

  3. 空室に悩む大家さん注目の書、荻野政男著『外国人向け賃貸住宅ノウハウのすべて』がアマゾン2位へ躍進した事情

  4. 八ヶ岳の山梨県北杜市、転入企業に最大100万の補助開始!二地域居住に最適のトレーラーハウスもオープン!

  5. 元気なシニアのサ高住「グランドマスト」のある街〈江古田,桜台,本蓮沼〉

  6. 【コロナ禍の高齢者が求める住まいとは】高齢者がコロナ禍でサ高住に住みたくなる理由とは

二地域居住するデュアラー
  1. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  2. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  3. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  4. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  5. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  6. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  7. 【シニア世代にも人気】大洗町で「二拠点居住」体験…

  8. 【旅とお手伝いで地域とつながる】シニアにも人気の…

  9. 全国50歳から84歳シニア女性に調査「好きなおせち料…

  10. 【シニア世代の新しい暮らし方】高級賃貸への住み替…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社