シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキング』1位は神奈川県葉山町!その理由とは

△葉山町あじさい公園

大東建託株式会社は、このほど過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2024<全国版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2024<全国版>」を発表。

選ばれた街の特徴や魅力とは、一体どこにあるのでしょうか。

シニア世代の住み替え先、二地域居住や移住する街などを選択するとき、この調査結果が大いに参考になりそうです。

街の幸福度&住み続けたい街ランキング

今回の居住満足度調査は、全国47都道府県(対象自治体1,890)居住の20歳以上の男女、2020年~2024年の合計842,238名を対象に集計。

街の幸福度ランキングは、「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算。

住み続けたい街ランキングは、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」に対して、「そう思う」100点〜「そう思わない」0点までの5段階評価をしてもらい、その回答の平均値で作成し、それぞれランキング化しています。

街の幸福度(自治体)ランキングTOP20

1位 北海道上川郡東神楽町

大雪高原山荘

街の幸福度(自治体)トップは、北海道上川郡東神楽町で、昨年7位から順位を上げています。

偏差値80台の極めて高い評価を得ており、居住者コメントを一部抜粋してご紹介します。

【居住者コメント】
・住みたいとこに住めて、家族がいる。(男性49歳 管理職)
・生活に困らず、穏やかに暮らせている。(女性33歳 専業主婦)
・何不自由なく健康に暮らせている。(女性55歳 専業主婦)
・嫁、子供がおり、忙しいながらも毎日楽しく子育てしながら、金銭的にも精神的にもとりあえずは何の不自由もなく暮らせている。(男性37歳 技術研究職)

住み続けたい街(自治体)ランキングTOP20

1位 神奈川県三浦郡葉山町

葉山町あじさい公園

住み続けたい街(都道府県)トップは、3年連続で神奈川県三浦郡葉山町で、唯一偏差値80台の極めて高い評価を得ています。

居住者コメントを一部抜粋してご紹介します。

【居住者コメント】
・実家があり両親がいるので親孝行も兼ねて住み続けたい。山・川・海など自然に囲まれているため気に入っている。(女性38歳 営業職)
・静かな街である。自然が多い。(男性48歳 技術研究職)
・静かで、温和な気候に恵まれている。(男性56歳 無職)
・景色が綺麗。スーパーが近い。(女性56歳 製造・現場作業職)
・好きな海がある。(男性38歳 製造・現場作業職)

人気は「自然豊かで家族とともに穏やかに暮らせる街」

街の幸福度(自治体)ランキングの12位までの自治体は、すべて郡部に位置する「町」「村」という結果となっています。

一方、住み続けたい街(自治体)ランキングのトップ3のうち2つの自治体が、また、トップ10では6つの自治体が郡部に属する「町」「村」となっています。

今回の調査結果を総括しますと、「自然豊かで家族とともに穏やかに暮らせる街」こそ、街の魅力を高めていくのではないでしょうか。

【街に関する記事】



当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。ご興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 【シニアにおすすめの街】和やかな雰囲気に包まれた生活利便に富んだ街「昭島」をご紹介

  2. 空室に悩む大家さん注目の書、荻野政男著『外国人向け賃貸住宅ノウハウのすべて』がアマゾン2位へ躍進した事情

  3. 記憶のなかの風景〈第15幕 江古田〉

  4. 朝ドラ「ちむどんどん」の舞台になる『横浜鶴見』、官民連携しPR動画を発信!街に根づいた沖縄文化が熱い!

  5. 【ここがイイ!】話題のライフスタイル「二地域居住」のメリットとは?

  6. +Life編集部、サ高住のある街<仙川>を歩く Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. 『家族じまい』とは?これからの時代を生きるための“…

  2. 50代から70代シニア女性に聞いた「ライブに行きたい…

  3. 【83歳で小説家デビュー!】執筆を通じて人生最後の…

  4. 【高齢者におすすめのスポーツ10選】無理なく楽しめ…

  5. 【2025年どうする?】10代から70代シニアに聞いた「…

  6. 【保存版】シニア世代に人気!お金のかからない趣味…

  7. 【島根に移住】オンラインで移住者の本音がわかるト…

  8. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「…

  9. 【シニアの推し活】高齢者にも広がる“推し活”の魅力…

  10. 40代からシニア70代の男女1,000名に聞いた「お出かけ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社