【1位は納得のあれ】50歳以上のシニア女性に聞いた「好きなおでんの具」ランキング

寒い季節のグルメといえばおでん。おでんが美味しい季節がやってきました。いろいろな具材が入っていますが、シニア世代はどの具材が好きなのでしょうか。

女性誌「ハルメク」をグループで発行する(株)ハルメクホールディングスの「ハルメク 生きかた上手研究所」は、50代以上の女性(事前調査508名、本調査529名)へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。テーマは「好きなおでんの具は?」です。

→ハルメクが実施した調査に関する記事はこちらから

シニア女性が好きな「おでんの具」ベスト3を発表!

ベスト3は、このような結果になりました。

1位 大根

理由1位は「味がしみておいしい」。2位は「定番・おでんには欠かせない」、3位には「おでんの出汁に合う」でした。これらの理由は2位 玉子、3位 こんにゃくにも共通しています。4位は「野菜が摂れる」が入り、おでんの具材の中では数少ない野菜アイテムであることも支持理由となっています。

【自由コメント】
・だしがしみて柔らかく口に入れて時じわーと広がるうまさがとても幸せな気持ちになり、人に優しくなる(66歳)
・ホロホロと口の中で崩れておいしい(69歳)
・じゅわっと味が染みて柔らかで好き。でも関西育ちなので濃い色のはダメです(76歳)

2位 玉子

理由1位~3位は順位の入れ替わりはあるものの1位の大根と同様でした。4位以下には「たんぱく質が摂れる」「栄養が摂れる」など、栄養重視の理由も見られました。

【自由コメント】
・白身のプリプリと黄身のマッタリした感じがおいしい。2つに割って汁を黄身にかけながら食べるとたまらない(56歳)
・半熟卵を火が通らない様に後から入れた卵のトロッとした食感も煮込んでホクホクした黄身も大好きだから(61歳)
・モサモサ感が好きです(66歳)

3位 こんにゃく

理由1位~3位は順位の入れ替わりはあるものの大根、玉子と同様。理由4位には「歯ごたえがある・弾力がある」、5位には「ノンカロリー、低カロリー」がランクインしました。

【自由コメント】
・いつもは脇役の具だが、おでんの中で存在感を出している。スープの温かさにピッタリはまる(59歳)
・こんにゃくだけだと味気ないけど、おでんの中にあるとおでんという気がして好き(64歳)
・コリコリとした歯触りのこんにゃくも微妙な歯触りのしらたきも大好き(70歳)

シニア女性の「好きなおでん」ランキング 全結果はこちら

年代別に見ると、60代と70代はベスト3まで同じ結果に、50代は1位が玉子でした。

最後に、地域別に見た「好きなおでんの具」をご紹介します。

以上、50歳以上シニア女性の「好きなおでんの具」ランキングでした。これから一気に冷え込む季節になります。おでんなど温かいものを食べて身体ご自愛くださいね。

▼シニアと食事に関わる記事はこちら▼

関連記事

  1. 【実際どうなの?】584人のシニア女性に聞いた「敬老の日」に思うこと

  2. 【シニア女性の本音とは】471人に実施「コロナ禍生活の意識調査」

  3. スマホアプリで捜索活動?ソフトバンクの「認知症高齢者見守り支援サービス」

  4. 【高齢者の関心呼ぶ二地域居住】谷口教授が提言「地場産品の購入など街を知ることから始めましょう」

  5. 【住みここちランキング2021】デュアラーや高齢者、アクティブシニアにおすすめな自治体、エリア、駅をご紹介

  6. 【2025年版】物価高でも無理なく続けられる節約術とは?家計を守る具体的な方法

二地域居住するデュアラー
  1. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  2. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  3. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  4. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  5. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  6. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  7. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  8. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  9. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  10. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社