ペットブームで話題『愛猫の名前人気ランキング2023』発表!3位レオ、2位ソラ、4連覇達成した堂々の1位は?

2023年最新版の「猫の名前ランキング」と「人気猫種ランキング」が今春発表され、猫の名前は「ムギ」が4年連続で総合1位を獲得しました。

コロナ禍で再び高まっているペットブームはシニア世代にも広がっていますが、シニアの皆さんの場合は犬よりも飼育しやすいとされる「猫」が好まれているとのこと。

そんな愛猫家の皆さんは、最近は我が子にどんな名前を付けているのでしょうか。

シニアも注目、4年連続総合1位はムギ!

今回の2023年版「猫の名前ランキング」と「人気猫種ランキング」は、ペット保険最大手のアニコム損害保険㈱が自社のペット保険にて新規契約(2022年2月より1年間)した0歳の猫、約54,000頭の名前と品種を集計・分析したものです。

【猫の名前ランキング2023】

総合ランキングは今年も「ムギ」が1位を獲得し、4連覇を達成しました。

「ムギ」は、男の子部門では昨年と同じく3位、女の子部門では5位から2位へとランクアップしています。
呼びやすく、かわいらしい響きが人気の理由ではないでしょうか。

そのほか、昨年7位だった「ルナ」が3ランクアップ
昨年のトップ10圏外からは「マル」と「ベル」がランクインしました。

⇒【高齢者が飼うのにオススメなペットは?】トイプードルなど人気犬種ランキング2022を紹介!

男子はレオが6連覇、女子はルナ

次に、男女別ランキングを見てみましょう。

まず、男の子部門では「レオ」が6連覇を達成。
2位「ソラ」と3位「ムギ」は昨年と同じでした。
また、昨年10位だった「テン」が6位に浮上しています。

そして、女の子部門では、「ルナ」が昨年3位からランクアップし、1位を獲得。
2位は、昨年5位だった「ムギ」が「モモ」を抑えてランクインしました。
また、10位だった「ベル」が5位に急浮上するなど、順位の変動が見られます。

漢字の名前なら「福」「麦」が人気

【漢字の名前ランキング2023】


「漢字で表記される名前」部門では、男の子は「福」が昨年3位からランクアップ。
2020年から3連覇の「茶々丸」を抑え、1位を獲得しました。

トップ5は1位と3位が入れ替わったものの、ランクインした名前に変化はありません。

一方、女の子は「麦」が昨年5位から、一気に1位を獲得。
4位だった「凛」が2位に浮上しました。
さらに、昨年のトップ5圏外からは、「琥珀」が4位にランクインしています。

⇒【ペットと暮せる「高齢者向け賃貸住宅」特集】アクティブシニアにおすすめ!東京都内の「ペット共生型住宅」4選

スコティッシュ・フォールドが15連覇

【人気猫種ランキング2023】

「スコティッシュ・フォールド(年間8,025頭)」が1位を獲得し、15連覇を達成しました。
愛らしい丸顔、ずんぐりとしたフォルム、人なつっこい性格が魅力の猫種です。

▲スコティッシュ・フォールド

昨年6位だった「ラグドール(3,730頭)」が4位に、8位だった「ミヌエット(3,516頭)」が5位にランクアップ。
9位だった「サイベリアン(3,187頭)」は7位へと、2ランク順位を上げました。

なかでも、短い足が特徴の「ミヌエット」は、フレンドリーな性格で好奇心旺盛です。

▲ラグドール

▲ミヌエット

猫種ごとの特徴や性格など詳しい情報はこちら「猫との暮らし大百科」

この記事と画像の出典:アニコム損害保険㈱ 公式サイト

🔽ペット飼育に関する記事



関連記事

  1. 【シニアがペットと泊まれるワーケーション】「キンプトン新宿東京」にてペット同伴可の30連泊プランがスタート

  2. シニア猫との付き合い方~シニアのペット共生について考える Vol.2

  3. 散歩する愛犬の連続動画、ギネス世界記録認定!420頭の大集合と飼主の情熱に驚きの声!癒しの映像が話題呼ぶ

  4. 高齢者の認知症、犬とのコミュニケーションが効果あり?!【ドッグセラピー】

  5. 高齢者のペット問題、飼い続けるための注意点とは?

  6. 高齢者がペットを飼うときの4つの不安。支援団体はあるの?

二地域居住するデュアラー
  1. 25万人超が選んだ「街の住みここちランキング」2023年首都圏版発表…

    2023.06.02

  2. 【99歳祖父と孫の二人暮らし】介護=苦しいだけじゃない『僕のおじ…

    2023.06.01

  3. 【シニア世代にぴったり】消えもの以外の「2023年父の日ギフト」を…

    2023.05.31

  4. シニア女性が子育てママの母親役担う事業『東京かあさん』ChatGPT採…

    2023.05.30

  5. 川柳コンクール『サラ川』ベスト10発表!圧倒的1位は「また値上げ …

    2023.05.26

  6. 【TikTokやYouTubeが人生最後の仕事】78歳のTikTokばあちゃんがChat…

    2023.05.25

  7. 【花好きシニア必見】50種類のあじさいを堪能できる!箱根強羅公園…

    2023.05.24

  8. 話題の評伝『生誕100年 瀬戸内寂聴物語』ついに発刊!恋も出奔も出…

    2023.05.23

  9. 【高齢者の健康】梅雨~夏に気をつけるべき3つのこと

    2023.05.22

  10. AIは高齢者とどんな会話できるの?羽田空港で話題の受付ロボットにC…

    2023.05.19

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ【2021年最新…

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社