離れて暮す高齢の親に贈りたい!ネットでつながるランプ新発売、子がタッチすると親の家で点灯し想いが届く!

離れて暮らす高齢の親と子どもなどが、ネットにつながったランプを1台ずつ手元に置き、お互いがタッチして灯りを点け合うことでコミュニケーションがとれるー。

そんな大切な人に想いが伝わる「スマート家電ランプ」が今月リリースされ、ネット上でも話題に上っています。

今冬のクリスマスやお正月は、遠方に住む高齢の親にプレゼントしてみるのも良さそうです。

「リンクドランプ」10月リリース!

この新製品は、丹波貿易㈱(東京・北区)が今年10月から販売を開始した『Linked Lamp(リンクドランプ)』です。

離れていても、大切な人を想う気持ちをランプにタッチして知らせることができます。
あたたかい光で互いの気配を感じ合えるところが一番の特徴です。

そんな会話を超えた静かなコミュニケーションツールが今、にわかに注目を集めています。

※このランプを使用するにはWi-Fi環境とアプリに対応したスマートフォンが必須です。

言葉は不要、電話よりも楽しい挨拶

2台で1組の「リンクドランプ」は、例えば子どもがタッチして灯りを点けると、離れたところの親の自宅の補助ライトが点灯します。
それに気づいた親がタッチすると、子どもの補助ライトが点灯するという仕組み。

二人はどこにいても、距離と空間を超えて一緒になれるわけです。
相手を感じるのに言葉は不要、電話よりも楽しい挨拶が交わせます。

そして、5秒ほど長押しすると点滅モードに変わるので、秘密のサインとして使うこともできます。
親や子に何か問題が起きたとき、それを一瞬のうちに伝えられるのです。

⇒ 親が子の幼い頃を語る『声のアルバム』、ふるさと納税に採用!離れて暮す高齢の親に贈ったら幸せになれるワケ

親子のオリジナルサインも作れる

【利用シーンはさまざま】

〇家に着いたらランプをタッチ。点灯して「ただいま」が伝えられます。
〇タッチするだけで合図を送信できるので、機械が苦手という高齢の方にも簡単です。

〇離れたところにいる高齢の親や幼い子の状況が把握できます。

〇親と子でオリジナルサインを作り、スマホで互いに「光の挨拶」ができます。

インタビュー動画はこちら

「リンクドランプ」について街頭でインタビュー

「Linked Lamp」の詳細はこちら

この記事と画像の出典:丹波貿易㈱ 公式サイト

🔻高齢の親と子に関する記事



関連記事

  1. 【コロナで終活はどう変わった?】シニアの「終活」に対する意識の変化とは

  2. 【帝国ホテルで話題】高齢者にも知ってほしいホテルの新サービス「サービスアパートメント」

  3. 【シニアの生活課題を解決!】電話着信だけ!高齢者とマッチングするボランティアサービス『えんじょるの』

  4. 【ボケるのが怖い人 必見!】ボケにくい8の習慣とは?『老いの地平線 91歳自信をもってボケてます』

  5. 【ポジティブに歳を重ねよう】高齢者注目!シニアのためのフェスティバル「Age Well Japan 2023」が開催!

  6. 自然豊かな伊東で過ごす日々は「生活感のない暮らし」(東京⇄伊豆)【二地域居住インタビュー】

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社