【老後の暮しを国が調査】“高齢者になったら誰と暮す?” 最多は「子どもとは別居がいい」

老後は誰とどのように暮らしたいですか?

出典:内閣府「国民生活に関する世論調査」

「あなたは、老後は誰とどのように暮らすのがよいと思いますか?」
国(内閣府)が実施する「国民生活に関する世論調査」では、そんな質問を投げかけています。

その回答の選択肢については大別すると、「子どもと同居したいか?」「子どもの近くに住みたいか?」「別々に暮らしたいか?」の3つです。
興味深い結果が分かりましたので、ご紹介いたします。

「子どもとは別々に暮らしたい」がトップ

今回の調査結果を、次のようにまとめてみました。

【同居派】計23.7%
「息子(夫婦)と同居したい」11.9%
➋「娘(夫婦)と同居したい」5.8%
➌「どの子(夫婦)でもよいから同居したい」6.0%

【近居派】計33.3%
➍「息子(夫婦)の近くに住みたい」7.8%
➎「娘(夫婦)の近くに住みたい」7.2%
「どの子(夫婦)でもよいから近くに住みたい」18.3%

【別居派】計36.3%
「子どもたちとは別に暮らしたい」36.3%

別居派は「大都市の40代~50代の男性」

調査結果を次のように要約しました。

❑同居派の特徴➡ 小都市に住む70歳以上の男性で、自営業者や農林漁業の方が比較的多い
❑近居派の特徴➡ 20代~50代の女性で、勤めている方が比較的多い
❑別居派の特徴➡ 大都市に住む40代~50代の男性で、管理・専門技術・事務職などの方が比較的多い

同居志向強い「小都市の70歳以上の自営業者、農林漁業者」

以下6つのカテゴリーに分けて集計した調査結果において、最も割合の高かったもの(矢印の先)をまとめました。

〈1〉都市規模別では
「息子(夫婦)と同居したい」➡ 小都市,町村
「子どもたちとは別に暮らしたい」➡ 大都市

〈2〉性別では
「息子(夫婦)と同居したい」「子どもたちとは別に暮らしたい」➡ 男性
「どの子(夫婦)でもよいから近くに住みたい」➡ 女性

〈3〉年齢別では
「息子(夫婦)と同居したい」➡ 70歳以上
「どの子(夫婦)でもよいから近くに住みたい」➡ 20歳代~40歳代
「子どもたちとは別に暮らしたい」➡ 40歳代~60歳代

〈4〉性・年齢別では
「息子(夫婦)と同居したい」➡ 男性の60歳代,70歳以上,女性の70歳以上
「どの子(夫婦)でもよいから近くに住みたい」➡ 男性の30歳代,女性の20歳代~50歳代
「子どもたちとは別に暮らしたい」➡ 男性の40歳代~50歳代

〈5〉従業上の地位別では
「息子(夫婦)と同居したい」➡ 自営業主,家族従業者,その他の無職
「どの子(夫婦)でもよいから近くに住みたい」「子どもたちとは別に暮らしたい」➡ 雇用者

〈6〉職業別では
「息子(夫婦)と同居したい」➡農林漁業職
「どの子(夫婦)でもよいから近くに住みたい」➡ 管理・専門技術・事務職,販売・サービス・保安職
「子どもたちとは別に暮らしたい」➡ 管理・専門技術・事務職

出典:内閣府「国民生活に関する世論調査」(平成27年度)
【調査対象】
・全国の日本国籍を有する20 歳以上の者 10,000 人
・有効回収数 5,839 人(回収率 58.4%)



関連記事

  1. 【シニアが暮らす実家が心配】子世代を悩ます「物が多い実家の片付け」

  2. 佐藤順一郎氏が語る❺「終の棲家の選び方~自宅で暮らせなくなったら⑴」

  3. 【高齢者にも普及する?】じわじわ増えている「ノマド」について

  4. 【20代から70代シニアに聞いた】2024年はどうする?「バレンタインチョコギフト」

  5. 【変わりダネ】地方移住・二地域居住を検討するクリエイター向け「移住体験ツアー」とは?

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

二地域居住するデュアラー
  1. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  2. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  3. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  4. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  5. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  6. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  7. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  8. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  9. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  10. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社