【シニアにおすすめの本『祭 Matsuri』】日本を代表する67の祭り、大迫力の写真で一挙公開!

一昨年からのコロナ禍により、全国各地の伝統的なお祭りは軒並み開催中止に追い込まれました。

そんななか、日本を代表する67の祭りを迫力のある写真で綴った書籍が刊行されます。

実際に祭りを観賞できない今、貴重な新刊本といえそうです。

今週発刊!ねぶたも阿波おどりも収録

この新刊本『祭 Matsuri』は今月26日、㈱パイ インターナショナル(東京・豊島区)から発刊されます。

古くから日本人の生活に根づいている“お祭り”。
本書は「青森ねぶた祭」「阿波おどり」「祇園祭」など”日本の祭りと言えばこれ”という全国67の祭りを、象徴的な見どころで分類している点が特色の一つです。

臨場感あふれる写真に圧倒される

さらに、祭の成り立ちに迫る今までにはない切り口で紹介しています。

曳山の迫力、火祭りの熱気、優美な舞など、心躍り、いつか行きたくなるような祭りを臨場感あふれる写真で綴っている点が一番の見どころです。

最も象徴的な「見どころ」で分類した

⇒【高齢者におすすめの本】萩本欽一さんからの応援本『80歳、何かあきらめ、何もあきらめない』が発売

勇壮な火の祭りに魅せられ

【本書の見どころの一つ「鞍馬の火祭」】

毎年10月22日に行われてきた京都三大奇祭の一つ
氏子たちに担がれた大小の松明(たいまつ)が「サイレヤ、サイリョウ」の勇ましい声とともに、鞍馬街道を往来。
鞍馬の里が火の粉に包まれる美しくも勇壮な火の祭りです。
その起源は天慶3(940)年にまでさかのぼります。

⇒【シニアにおすすめの本】『誰も書けなかったジャンボ尾崎』74歳レジェンドのゴルフ理論、一挙公開!

【本書の監修者】小川 直之教授

1953年生まれ。國學院大學教授。
著書に『日本の歳時伝承』(KADOKAWA)、『日本の食文化1 作法と食事』(吉川弘文館)などがある。

【新刊本】『祭 Matsuri』の情報

書名:『祭 Matsuri』
仕様:B5判変型(257×162mm)、ソフトカバー、320ページ(フルカラー)
価格:本体2,700円+税
発売日:2022年1月26日
発行元:㈱パイ インターナショナル

書籍の詳細はこちら

この記事と画像の出典:㈱パイ インターナショナル 公式サイト

🔻関連記事



関連記事

  1. 三井不動産が都心と農村で「多拠点居住サービス」開始!大手の参入で二地域居住ブームはどこまで広がるの?

  2. 【アクティブシニア向け】クラブツーリズムと吉本興業がコラボした『笑いのある旅』

  3. 【パンダ好きの祖父母を誘って旅行へ】シニアにもおすすめな南紀白浜マリオットホテルのパンダ尽くし宿泊プラン

  4. 一度は乗ってみたい!クルーズトレインの火付け役「ななつ星in九州」

  5. 【京都ワーケーション】京都内を自由に行き来できるプランをご紹介

  6. 【旅行が好きなシニア向け】黒部ダム60周年!出張やワーケーションにも最適なホテルのサブスク型プランが誕生!

二地域居住するデュアラー
  1. シニアの支持が熱い!『今は亡きあの人へ伝えたい言葉コンテスト』…

    2023.11.28

  2. 高齢者等にヒートショックの防ぎ方指南する動画、日本医師会が配信…

    2023.11.27

  3. 【これから紅葉が見頃】シニアにおすすめの街・国分寺のオアシス「…

    2023.11.22

  4. シニアに推奨、156万人登録!YouTube法律番組「岡野タケシ弁護士」…

    2023.11.21

  5. 二拠点生活派のシニアも注目!兼業農家を育てる就農スクールの修了…

    2023.11.20

  6. 【終活に着目した川柳大会】終活をポジティブに!『終活川柳』大賞…

    2023.11.16

  7. 【人生100年時代の健康観】シニア女性476名のリアルな健康事情を解…

    2023.11.15

  8. サウナブームのシニアも注目、革新的サウナ施設ランキング2023発表…

    2023.11.14

  9. シニアの生涯学習に推奨「欲望等の“煩悩”が創造生む!」入澤龍谷大…

    2023.11.13

  10. セカンドライフは「ベトナム」が最適?!お試し移住でわかったこと…

    2023.11.10

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社