「運転免許を返納したら乗りたい!」高齢者に電動アシスト付き自転車がブーム呼ぶ納得のワケ

高齢者が自動車の運転免許を返納した後、代わりの移動手段として「電動アシスト付き自転車」を利用する動きが広がってきました。

それを後押ししているのが、電動アシスト付き自転車を月単位で手軽に借りられるシステムが登場したこと。

そもそも、歩きづらくなっても「自転車に乗れば買い物にも行かれます」と話すシニアは少なくありません。

電動の自転車がもっと普及すれば、高齢者の暮らしはより安全で豊かなものになりそうです。

【高齢者におすすめ 電動アシスト付き自転車】1ヶ月からのレンタル始まる

協栄製作所 けんきゃくん

電動モビリティの製造・開発を手がける㈱セリオ(静岡県浜松市)が、電動アシスト付き自転車を1ヶ月からのレンタルで利用できるプラン「ショートク」を始めたところ、発売後この1年ほどで需要が全国に広がっていきました。

電動アシスト付きの3輪・4輪自転車は転倒しづらく、多くの荷物を運べるため、高齢者を中心にニーズが高まっています。

しかし、「購入価格がネックとなってあきらめた」「買ったけど乗らなくなってしまった」などのミスマッチも。
そこで同社は、シニアカーレンタルのノウハウを活かし「短期からの自転車レンタル」を考案したわけです。

ヤマハ発動機 PASワゴン

]

⇒【高齢者にお得】電動シニアカー・電動車いす、補聴器など「無料お試しサービス」開始

月10,450円から借りられる

自転車レンタルサービス「ショートク」のロゴマーク

➊本サービスの特徴

⑴初期費用なし
配送料や初期点検費用など自転車レンタルで最初に掛かりがちな費用がない。

⑵訪問点検費用が込み 
利用中は6ヶ月に1度訪問して無料点検を実施(消耗品は無料で交換)。

⑶契約期間の制約なし
1ヶ月単位でレンタルでき、最低○ヶ月や解約金などの縛りがない。

➋レンタル月額

〇電動アシスト付3輪自転車(ヤマハ発動機 PASワゴン):10,450円(税込)
〇電動アシスト付4輪自転車(協栄製作所 けんきゃくん):14,850円(税込)

⇒【人気のシェアハウス特集】趣味が生きがいの粋な二地域居住者たちが集まり始めた!

➌サービス提供エリア

同社の店舗・営業所・特約店が、北は青森県から南は四国4県までカバーしています。

「ショートク」の対応エリア

なお、安全運転指導員(同社認定)が自宅周辺の道路などで一緒に練習してくれる(安心して乗れるようになるまで)というサポートも付いています。

このレンタルサービスは、電動アシスト付き自転車を「決まった期間だけ使いたい」「面倒な手続きなしで乗りたい」「まずは少しの間試してみたい」といった場合におすすめと言えそうです。

本サービスの詳細はこちら

この記事と画像の出典:㈱セリオ 公式サイト

🔻関連記事



関連記事

  1. 【2020年夏の帰省】高齢者の「オンライン帰省」から見えた問題点とは?

  2. 神奈川と沖縄で二地域居住、正直な感想は?【デュアルライフ体験記①】

  3. 【京都ワーケーション】京都内を自由に行き来できるプランをご紹介

  4. もうスマホは当たり前?【シニア世代のスマートフォン事情】 Vol.1

  5. 【老後の暮らし方まとめ】シニア住宅No.1プロデューサー・佐藤順一郎氏コラム

  6. 【4ヵ国の高齢者調査】日本と外国ではシニアの生活意識はどう違う?Vol.2

二地域居住するデュアラー
  1. 85歳現役の東海林さだおさん、抱腹絶倒の最新エッセイ『老いてなお…

    2023.03.17

  2. 【シニア世代に絶大な人気!】料理研究家 関口絢子氏がシニア世代の…

    2023.03.16

  3. 【立川で優雅な暮らし】心豊かな暮らしを叶えるシニア向け分譲マン…

    2023.03.15

  4. 川柳コンクール『サラ川』人気投票、締切り迫る!「祖母踊る きつね…

    2023.03.14

  5. チャーミングなおばあちゃん達のシニア向け分譲マンション、八王子…

    2023.03.10

  6. 『トカイナカ』とは?都道府県別の移住希望地ランキングを紹介|高…

    2023.03.09

  7. 【ペット入居可】豊富な共用施設が魅力!シニア向け分譲マンション…

    2023.03.08

  8. 「住みたい街ランキング2023年」発表、今年も横浜が6年連続1位!一…

    2023.03.07

  9. 『2023年シルバー川柳』5月まで作品募集中!昨年の話題作「実は 俺…

    2023.03.03

  10. 【人生100年時代のモデル】『102歳、一人暮らし。』が10万部を突破…

    2023.03.02

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ【2021年最新…

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社