【高齢者にお得なサービス】電動シニアカー・電動車いす、補聴器など「無料お試しサービス」の受付を開始

 

ベッド・マットレス製造や介護用品・福祉用具・在宅医療機器の販売・レンタルなどの事業をおこなうフランスベッド株式会社は、2020年6月17日(水)より、高齢者向け9商品を自宅で試せる「無料お試しサービス」を開始。詳細をご紹介します。

フランスベッド株式会社の「無料お試しサービス」概要

フランスベッド株式会社の「無料お試しサービス」とは

フランスベッド製品をお試し料金や配送料が無料でご自宅で試すことができるサービスのこと。
このコロナ禍の状況のなかで、下記のような方に特におすすめなサービスではないでしょうか。

・コロナ禍のなか、街中に出歩くことなく実物を試してみたい
・実際に自宅の部屋で使ってみたい
・高齢で心配の親へ買う前にお試ししてみたい

「無料お試しサービス」の9商品

①スマートパル(電動シニアカー)

スマートパル(電動シニアカー)

免許返納後にも使える三輪で安全な電動シニアカー。狭い場所でも小回りが可能です。

②S141(電動シニアカー)

S141(電動シニアカー)

免許なしで乗れる4輪のハンドル形電動車。運転しやすいポジションに調整することで身体にフィットし乗りやすい電動シニアカーです。

③WHILL(電動車いす)

WHILL(電動車いす)

WHILLは、スタイリッシュなデザインと洗練された使い心地、そして操作性を兼ね備えた次世代型電動車いす。

④S747(ハンドル形電動車いす)

S747(ハンドル形電動車いす)

免許返納後でも乗れる4輪のハンドル形電動車いす。高齢者でも見やすい液晶パネルを搭載しており、警告音を発する機能付き。

⑤姿勢改善器具

姿勢改善器具

体幹を固定し、骨盤前傾や歩容改善を促すことで、歩行能力が向上します。

⑥OrCam(AI搭載視覚支援ウェアラブルデバイス)

OrCam(AI搭載視覚支援ウェアラブルデバイス)

目の不自由な方や読書に困難を感じる方が身に着けることで、文字や人の顔、商品、色、紙幣などあらゆるモノを認識し、読み上げます。(→「デバイス」とは

⑦補聴器(充電式耳かけ型)

補聴器(充電式耳かけ型)

まるでイヤフォンをしているかのような補聴器で、耳かけ型で装着しやすく、自然な聞こえに近い音域を提供します。

⑧補聴器(充電式耳穴型)

補聴器(充電式耳穴型)

耳穴を圧迫しない構造の耳穴型補聴器。シンプルでスタイリッシュな飽きがこないデザインです。

⑨補聴器(充電式ポケット型)

補聴器(充電式ポケット型)

テレビや電話、ドアホンの聞こえにくいがこの1台で解決する耳ポケット型の補聴器です。

「無料お試しサービス」のサービス利用の流れ

1.フランスベッド株式会社のサービスWEBサイトより試してみたい商品を選択し、お申し込み
2.フランスベッド株式会社スタッフが自宅へ直接商品をお届け
3.商品の使い方や注意事項をわかりやすく説明
4.実際に自宅や自宅周辺など普段の生活環境下で商品を試す
〈注意〉「無料お試しサービス」の利用は一人1商品1回限り

◯サービス申し込み開始日:2020年6月17日(水)〜

出典:フランスベッド株式会社「無料お試しサービス」


⇒『グランドマスト勝どき』の詳細はこちらから


⇒『グランドマスト成城北』の詳細はこちらから

関連記事

  1. 高齢の親と同居する未婚の子の皆さん、家賃収入を元手に結婚しませんか

  2. 日本酒の伝道者が思うシニアの地元暮らし Vol.1

  3. 二拠点生活(デュアルライフ)の現状から学ぶ!必要なこと・仕事や費用は?

  4. 【猫が地域と高齢者を救う】地域活性を目指す岐阜飛騨市「猫プロジェクト」とは

  5. 【LGBT高齢者支援】老後の不安をなくす、幅広く相談できる団体が誕生

  6. 【シニア向けセミナー情報】「おひとり様の暮らし術」12月18日開催!

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアと企業のマッチング】定員を上回る人気ぶり…

  2. 住民税非課税世帯「3万円給付」はいつ?子ども1人あ…

  3. 2025年の3万円給付は申請手続きが必要?住民税非課税…

  4. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  5. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  6. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  7. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  8. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  9. シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキ…

  10. 【悩んでいる人必見】20代から70代シニア200名に聞い…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社