ほんとは介護施設は嫌!シニアの介護事情 Vol.3

『70歳でも介護する側!?シニアの介護事情 Vol.1』はこちらから
『子どもの世話にはなりたくない!シニアの介護事情 Vol.2』はこちらから

介護施設へのシニアの本音は?

心許せる家族との時間が何よりも幸せ。そう思うシニアの方は多いのでは?健康状態によって、住み慣れた家から離れて介護施設に入ることに不安を抱くこともあるでしょう。

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングでは、全国の60歳以上の男女1,000名に対し「シニアの介護」に対するインターネットリサーチを実施。今回は「介護施設」について調べました。

介護施設のここが心配!

介護施設のどんなところに不安を感じているのでしょうか。「介護施設へ入居することを想像した場合の不安事をお答えください(複数回答)」と質問しました。シニアの不安の正体が明らかに…!

介護施設入所への不安

圧倒的に多かったのは、全体で67.2%だった「スタッフの対応」でした。次いで多かったのは「他の住人との人間関係」の54.8%、「慣れない環境による体調の変化」は46.1%となりました。

男女ともに比較してわかることは、女性の方が男性よりも不安を感じているということ。不安なく入所できるようになるためにも、家族のサポートはもちろん、介護施設のフォローアップは不可欠と言えるでしょう。

関連記事

  1. 【シニアにおすすめの本】『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』今が幸せと綴るわけは?

  2. 【シニアの生活課題を解決!】電話着信だけ!高齢者とマッチングするボランティアサービス『えんじょるの』

  3. 【シニアが暮らしやすい街】街開発にイチゴバイキング、今「多摩センター」が熱い!

  4. 【コロナ禍で話題】高齢者からも熱視線「半農半X」を学べるプログラムがスタート!

  5. 【シニア層のインターネット利用動向調査 発表】VODとSNSが高齢者に人気、YouTubeの急拡大も明らかに

  6. 【恵方巻に飽きたシニアへ】見て食べて楽しい!2023年「変りダネ恵方巻」4選

二地域居住するデュアラー
  1. 20代から60代1500人以上に聞いた「2025年夏・帰省の…

  2. 高齢者の“ひとり暮らし”に新提案!建築家設計×見守り…

  3. 【シニアの新しい住まいのかたち】高齢者向けシェア…

  4. 【調査】15歳から79歳5,000人に聞いた「2025年夏休み…

  5. 【シニアにおすすめ】浜松の湖畔で心を整える『龍雲…

  6. 【旅行するシニア必見】2025年夏・海外旅行&国…

  7. もう削れない?物価高時代の食費節約法5選【お金の悩…

  8. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  9. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  10. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社