ファッションデザイナーが語る「シニア世代のおしゃれの真髄」とは?

おしゃれな人は年齢や性別を超える

街中を颯爽と歩くグリーンのロングスカート姿が眩しい、とか。
カフェで娘さんと楽しそうにおしゃべりするマダムの肩にかかる巻き髪が女っぽい、とか。
夕方、少し早い時間にバーでグラスを傾けるおじ様のネクタイがシブい、とか。

以前よりも、街中でおしゃれなシニアを見る機会が増えたように思います。素敵な装いは着る人の年齢・性別に関係なく、見る人をときめかせるもの。「おしゃれ=流行に敏感」というイメージがありますが、それがすべてではありません。おしゃれを楽しむシニアにとって「おしゃれ」とは何でしょうか? 今回は、年を重ねてもなお輝き続けるファッションデザイナー二人の言葉から年を重ねてからのおしゃれを探ってみたいと思います。

カリスマデザイナーが考える“おしゃれの真髄”

お一人目は鳥居ユキ(1943年1月3日生まれ)。

麻布十番にあるオフィスのショーウィンドウに飾られた服は「まるでショーみたい!」と多くの人を魅了しています。
そんな鳥居ユキの着こなしのポリシーは「昨日とは違うようにする」とのこと。

スカートの丈・雰囲気や柄など、ファッションの流行はとどまることを知りません。昔流行っていたものが何十年の時を経て、また流行り出すということも多いです。「昔買ったものでも、そこに今らしさを少し加えるだけで驚くほどおしゃれになる」とも語っています。時代を超えたファッショナブルなミックススタイルは、生きてきた年数と比例して生まれるのかもしれません。

お二人目は島田順子(1941年7月7日生まれ)。

髪は黒く染めたりせずに自然な白髪。化粧もほとんどしないそうですが、女性の色気と艶を感じます。そんな彼女のポリシーは「いろいろと試して工夫すること」なんだそう。スカートを重ねてみたり、セーターを後ろ前逆に着てみたり。さまざまなアレンジを楽しんでいます。

「日本人は世間体やマニュアルからもっと解放された方がいい」、そして「毎日何か意外性のある生活をしていると、自然とファッションも変わってくるのでは」とも語っています。

シニアのおしゃれとは?

二人の言葉から見えたシニアのおしゃれ。それは、自分の中にある好奇心や遊び心を解き放つこと
「昨日の自分より素敵になりたい」「今日は若い子のトレンドをいれてみよう」-そんなおしゃれを楽しむ気持ちが、自分の可能性や“自分らしさ”の表現へつながるのでしょう。

関連記事

  1. これが最近の手口!シニア女性が体験「最新悪質詐欺」Vol.1

  2. 海外を拠点に生活できる!「ADDress」が海外拠点を世界5地域に展開【デュアラーやアドレスホッパー向け】

  3. 移住・二地域居住ユーザーが自治体と相談できる『移住・交流&地域おこしフェア』、企業など出展者の募集開始!

  4. コロナ禍前後でわかった高齢者女性の「防災意識の変化」

  5. シニアの視聴増えるYouTube、年末に向け掃除のハウツー系動画が大人気!茂木流講座などオススメ4選を発表!

  6. 子どもの世話にはなりたくない!シニアの介護事情 Vol.2

二地域居住するデュアラー
  1. 【2025年】お花見×食べ物ランキング!人気の持ち寄り…

  2. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  3. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  4. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  5. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  6. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  7. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  8. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  9. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  10. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者(デュアラー)の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社