【高齢者に人気の登山】山梨県鳴沢村のスキー場『ふじてんリゾート』、“秋のトレッキング”の営業を9月5日より開始

 

朝晩の涼しさなどめっきり秋らしくなってきましたが、木々も少しずつ色づき始め、これから紅葉シーズンが到来します。

山梨県鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」(富士観光開発株式会社 運営)では、2020年9月5日(土)より“秋のトレッキング”の営業を開始。今回は、シニア世代に人気のスポーツ【登山・ハイキング】に最適な『ふじてんリゾート』についてご紹介します。

高齢者の登山・ハイキングにおすすめな『ふじてんリゾート』

『ふじてんリゾート』は、富士山の麓にある山梨県南都留郡鳴沢村のスキー場。

夏には、マウンテンバイクやサマーゲレンデなど屋外で行うアウトドアスポーツや、芝生の開放的なゲレンデでBBQが体験できたりと、3蜜を避けながらご家族でレジャーが楽しめるスポットです。

2020年9月5日(土)より営業を開始した“秋のトレッキング”では、初めにクワッドリフトに乗車し、約15分で標高1,400mへと向かいます。そしてリフト降り場から2つのトレッキングコースがスタート。

そのリフト降り場から更に上を目指す「パノラマトレイルコース」は、スキー場の最高地点である「イガトノ山」山頂へ向かう上級者向けのコース。本格的な山登りが楽しめます。

リフト降り場から下ってくる「トレイルハイキングコース」は、富士山麓の自然を満喫しながらゲレンデと森の中を歩き、森林浴や紅葉狩りが楽しめる初心者向けコース。

コース途中には、【展望デッキ】や【ウッドテラス】があり、世界遺産の富士山や河口湖、樹海など絶景を堪能しながら、歩いてきた疲れを癒すことができます。

『ふじてんリゾート』“秋のトレッキング”概要

《“秋のトレッキング”》
■営業期間:2020年9月5日(土)~11月3日(祝)まで(予定)
■定休日:木・金
■リフト運行時間:9:30~16:00
■トレッキング料金: 大人1,000円、小人(4歳~小学生)800円、3才以下無料
■リフト所要時間:片道約15分
■リフト:4人用クワッドリフト
■コース:上級者向け「パノラマトレイルコース」、初心者向け「トレイルハイキングコース」
■【展望デッキ】利用料金:無料、デッキサイズ:1,880mm×3,780mm、高さ3,238mm
■【ウッドテラス】利用料金:無料、テラスサイズ:1,800mm×10,800mm、テーブル・丸太イス(18席)設置

『ふじてんリゾート』
■住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
■TEL:0555-85-2000 / FAX:0555-85-3074
■ホームページ:https://summer.fujiten.net/
■アクセス:中央自動車道河口湖I.Cより国道139号線を本栖湖方面へ13km、所要時間約20分

ほかのレジャーについての紹介など、ふじてんリゾートホームページをご確認ください。

紅葉に関連する記事


関連記事

  1. 韓国で共感を集める『日本のシルバー川柳』がベストセラーに!ウケた理由とは?

  2. 【シニアユーチューバー3大名人】水彩画、キャンプ、ゲームの熟練の技を動画配信するスーパー高齢者たち

  3. 【まあじゃん川柳2022】シニア世代が社会情勢を麻雀と絡めて詠む。1位「プーチンの あがり役には 平和なし」

  4. 【知らなきゃ損】目が離せない!おすすめ【シニアユーチューバー】Vol.4

  5. 【シニア世代におすすめ】俳句に応募してみませんか?俳人 夏井いつき氏が選者を務める「おウチde俳句大賞」

  6. 【高齢者向けゲームに新風】認知症でも楽しめる超アナログゲーム登場!

二地域居住するデュアラー
  1. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  2. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  3. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  4. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  5. 【シニア世代にも人気】大洗町で「二拠点居住」体験…

  6. 【旅とお手伝いで地域とつながる】シニアにも人気の…

  7. 全国50歳から84歳シニア女性に調査「好きなおせち料…

  8. 【シニア世代の新しい暮らし方】高級賃貸への住み替…

  9. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  10. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社