Villageリーシュ上石神井

自然・美食のそろう石神井エリア

武蔵野台地に支えられてきた石神井エリアは、遺跡や城跡が数多く残っており、「石神井」の由来でもある「石神信仰」が発見された場所でもあります。当時からの祭事も広く伝わっており一年を通して賑わいを見せています。また、東京23区の中で、緑被率・公園数がNo.1の区であり、石神井公園をはじめ都内とは思えないほどの緑が広がっており、癒しを与えてくれます。(旭化成ホームズのサイトより引用

ガンダム像(上井草駅)
「機動戦士ガンダム」で有名なアニメーション制作会社・サンライズの本社が西武新宿線上井草駅の近くにあり、駅前には「大地から」と名づけられたガンダムのブロンズ像が建てられています。

ちひろ美術館
絵本画家いわさきちひろの自宅兼アトリエとして使われていた邸宅跡に1977年に世界初の絵本美術館として開館。
いわさきちひろの作品と世界各国の絵本の原画を展示しています。
いわさきちひろ美術館 公式ホームページ
都立石神井公園
三宝寺池と石神井池の2つの池を中心に構成されている都内でも有数の広さを持つ都立公園。春は桜、夏はボート、秋は紅葉、冬は水鳥の観察など四季を愉しめます。お散歩に最適なスポットです。
都立石神井公園 公式ホームページ
 

 

Village(ヴィラージュ)リーシュ上石神井 特徴

「Villageリーシュ上石神井」は、毎日を見守るスタッフが最適なサポートをお届けするサービス付き高齢者向け住宅です。


4つの介護事業所を併設。
「急に介護が必要になった」「医療的な処置が毎日必要」「病院から退院と言われたけど自宅では生活できない」「入浴だけは手伝ってほしい」など。様々なケースに合わせて対応することが可能です。お手伝いが必要になったときには、コンシェルジュがすみやかに各介護事業所と連携をとることで、安心して今の生活を続けていただけます。
(館内の画像は全て完成予想図)


 

 

Villageリーシュ上石神井 主なサービス
安否確認
ご入居者様が安心して生活していただけるよう、毎日の様子を見守ります。もし変化があった場合には、医療機関や介護事業所等と連携し、すみやかに対応いたします。
生活相談
日々の生活まわりのことや身体のこと、介護のことなど、どのようなことでもお気軽にお声がけください。関係各所と連携をとり、安心して生活できるお手伝いをいたします。
緊急時対応(24時間対応)
体調の変化や突発的な出来事にも対応します。居室に備え付けのケアコール(2ヶ所)から、常駐しているコンシェルジュにつながりますので、何かあればすぐに相談ができます。
フロントサービス
ご来訪された方への対応からゴミ出しのお手伝い、宅急便の取り次ぎなど行います。お困りのことがあれば、いつでも相談に乗ります。
アクティビティ
体操などの日常のアクティビティや季節の行事・イベントを開催し、いつまでもやりたいことや趣味を楽しみながら過ごすことができます。
食事
建物内のダイニングで栄養バランスのよい食事を1日3食ご提供しています。行事に合わせたメニューもあり、楽しい食卓を演出します。
Villageリーシュ上石神井 概要
種別
サービス付き高齢者向け住宅
所在地
東京都練馬区上石神井2-9-21
間取(専有面積)
1R(18.90㎡)~1R(21.68㎡)
月額料金(目安)
253,000円~255,000
 0120-117-258 電話する
 メールで問い合わせする
月曜日~土曜日 9:00~18:00、祝日 9:30~18:00 (定休:日曜日、第2・3水曜日)

他の住まい

  1. デュオセーヌ国立

  2. ヘーベルVillage 元住吉III

  3. ヘーベルVillage 調布飛田給

  4. ヘーベルVillage 狛江

  5. ヘーベルVillage 練馬高野台

  6. ヘーベルVillage 堀切菖蒲園

二地域居住するデュアラー
  1. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  2. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  3. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  4. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  5. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  6. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  7. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  8. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  9. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  10. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社