【シニアの就活事情】内定者の2割が再チャレンジ派、決して諦めないで!

50歳以上のシニア世代を専門とする人材紹介・人材派遣サービス業の株式会社シニアジョブ(本社:東京・新宿区、代表取締役 中島康恵)。
同社では「シニアの就職内定者のうち、再応募者が約2割を占めていた」と社内調査の結果をこのほど公表しました。

そして、こうコメントしています。
「なかなか内定が得られない場合でも諦めなければ、内定につながる可能性があることが分かりました」

年齢の壁があるシニア世代の求職者にとって、大変勇気づけられる結果だけに、詳細を見ていきましょう。

複数回応募し内定を得た人が2割

出典:㈱シニアジョブ 公式サイト

今回の調査によると、2020年5〜7月に内定を得た50歳以上の求職者(同社に登録)について、再応募者の占める割合を調べたところ、19.5%でした。高い割合と言えるでしょう。

再応募者とは、自ら求人情報に複数回応募したり、仕事紹介依頼を行った求職者のことを指しています(再度同じ派遣先で働いたケースは含めず)。

応募回数を見てみると、最も多い人で5回。再応募と業種の間には、明確な相関性はなかったとのことです。

コロナ禍の失業増で、シニアの求職者も増える

㈱シニアジョブ 公式サイトのトップページ

なぜ、こうした調査を行ったのでしょうか。

同社では今年4月に入り、新型コロナウイルス感染拡大の影響で失業率が上がると同時に、シニアの求職者も増えてきました。
その中で、過去に応募した企業へ再度応募する動きが目立ってきたことが調査のきっかけです。

そこで、「再応募者」を明確に定義し、「一度職探しを停止した方が再度応募した場合」と「別の気に入った求人情報を見つけて、さらに応募した場合」の2通りとしました。
前者の「職探しを停止した方の再応募」が、後者の約3倍あるとのことです。

「諦めなければ、可能性は高まります!」

シニアの求職者に対し、同社はこうアドバイスしています。

〇諦めずに内定獲得を目指すことで、可能性は高まります。
〇内定を得るまでに時間がかかることもあると理解してください。
〇内定を得やすい人は、頻繁に転職しても内定が得られます。
〇再応募の傾向については、業種・職種による違いはありません。

出典:㈱シニアジョブ 公式サイト



関連記事

  1. 文化芸術系フリーランスに国がコロナ対策で最大150万円補助、受付開始!

  2. 実際やってどう?20代女性から60代以上のシニア女性が語る「リスキリングの実態」

  3. 【シニア世代などの人材を募集】時間と場所にとらわれないリモートワーク前提の『レノボクロスワーカーズ』とは

  4. 【定年後の生活問う意識調査】高齢者ほど「今の仕事で働き続けたい!」

  5. 【高齢者と企業をマッチング】シニア向けジョブ型マッチングサービス「Inow (イノウ)」が新登場

  6. 介護業界の未来を明るく語る講演会「介護ってエンタメだ」募集!シニアも知りたい、生きいき働く介護士って?

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニアと企業のマッチング】定員を上回る人気ぶり…

  2. 住民税非課税世帯「3万円給付」はいつ?子ども1人あ…

  3. 2025年の3万円給付は申請手続きが必要?住民税非課税…

  4. 【冬旅行は愛犬と一緒に】軽井沢へ1泊2日「ペット同…

  5. ブレーカーから始める防災。シニア世代に知ってほし…

  6. 【地元や家の近くで再就職したい】10社の企業が参加…

  7. 294名男女に聞いた「シニア親との片付けに関するコミ…

  8. 【シニアの移住先はどこが最適?】2025年「住みたい…

  9. シニアの住替え先の候補に!『住み続けたい街ランキ…

  10. 【悩んでいる人必見】20代から70代シニア200名に聞い…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社