
地方での暮らしに興味があるけれど、「どの地域がいいのかわからない」と感じている方にぴったりのイベント「テーマから探す!移住フェア2025」が開催されます。
今回は、同イベントの内容をご紹介します。

「おとなの住む旅」用語をわかりやすく解説 『トカイナカ』とは 『トカイナカ』とは、都会(トカイ)と田舎(イナカ)を掛け合わせた造語。 都会にある高い利便性と田舎ののんびりとした暮らしのどちらも両立できるようなエリア(都会と田舎の中間地点)のことを『トカイナカ』と呼ばれています。 ...
全国160以上の地域が集結する「テーマから探す!移住フェア2025」
「テーマから探す!移住フェア2025」は、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが主催する移住イベントとして2025年6月1日(日)に東京・有楽町の東京交通会館で開催。
このイベントでは、「地域名」で移住先を探すのではなく、「海の近くに住みたい」「農業に興味がある」「温暖な場所で暮らしたい」などの“暮らし方”のテーマから移住先を探すことができます。
当日は下記のようなコーナーを用意しています。
・相談コーナー:全国の自治体職員が移住希望者の相談に直接対応
・デジタルラリー:ブースをまわってプレゼントがもらえるお楽しみ企画
・現地体験お役立ちコーナー:現地体験ツアーやお試し住宅、おすすめスポットなどの情報を集めたコーナー
・キッズコーナー:保育士スタッフ常駐でお孫さん連れでも安心

暮らし方や関心ごとから地域を見つける、新しい出会い方
「テーマから探す!移住フェア2025」には、北海道から沖縄まで全国から160以上の自治体・団体が参加。
出展ブースは「海のそば」「山のそば」「便利な暮らし」「古民家に住む」「農業をはじめたい」「祭りがある町に住みたい」など、19のカテゴリに分かれていて、興味のあるテーマから地域を探すことができます。
・温暖な地域に住みたい方
・古民家リノベーションに興味がある方
・趣味やセカンドライフを大切にしたい方
・お試し移住や現地ツアーに関心のある方
「テーマから探す!移住フェア2025」詳細
■イベント名:テーマから探す!移住フェア2025
■開催日:2025年6月1日(日)11:00〜17:00
■会場:東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町2-10-1)
■参加費:無料(入退場自由・入場登録制)
■主催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
■イベント詳細はこちらから
「テーマから探す!移住フェア2025」で自分らしい暮らしを見つけよう
今回ご紹介したイベントは、「地名がわからなくても、やりたい暮らしが決まっていれば探せる」親しみやすい内容です。
気になるテーマがある方は、ぜひお気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

地方での穏やかな暮らしに興味はあるけれど、実際に移住するとどう変わるのか気になる。 そんな方にぴったりのオンラインイベントが2025年5月24日(土)に開催されます。 今回は、オンラインイベント「しまね移住体感オンラインツアー」の内容をご紹介します。 島根に興味のある方へ、...
当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。
ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

都会の喧騒を離れ、地方へ移住する方が増えています。 移住を検討する際に、遠方の物件を探すのに手間がかかったり、暮らしのイメージが付きにくいとを感じたことが少なからずあるのではないでしょうか。 今回は、地方移住や二拠点生活をサポートする新しい不動産マッチングサービス『アルカナ』について...

近年、都会の喧騒を離れ、愛するペットと共にのびのびと暮らせる環境を求める方が増えています。 移住を検討した際に、愛するペットと移住して一緒に暮らすことができるのか。ペット可能な物件がなかなか見当たらないという方もおられるのではないでしょうか。 今回は、千葉県香取市でのペットとの田舎暮...