【新たな仕事に挑むシニアのための塾】東京都が10月から半年間開講、受講生募集が今月スタート!

 

新たな仕事にチャレンジするシニアのために、東京都が今年も学び直しの場「東京セカンドキャリア塾」を10月から半年間にわたって開講します(受講無料)。

その受講生の募集が今月19日から始まりました(9月10日締切り)。
詳細を見ていきましょう。
〈トップ画像は、2018年10月の第1期開講式で挨拶する小池都知事〉

今年はオンラインコース新設

「東京セカンドキャリア塾」は、自身のスキルや経験を活かしセカンドキャリアを見つけるための新たな学習の場です。今年で4回目となります。(→「セカンドキャリア」とは?

昨年は65歳以上コース104名、シニア予備群向けコース141名が受講しました。


▲写真は2018年度(第1期)の受講生の皆さん

今年は10月から来年3月までの半年間、次の3つのコースが開講されます。

1.都内在住または在職の65歳以上のコース
2.55歳以上64歳までのコース
3.中高年齢者と企業対象のオンラインコース(新設)

今年は従来の講座に加えて、オンラインコースを新設しました。
このコースでは中高年齢者とともに、企業の人事担当者も対象とし、シニアの活用へ意識改革を促していくことが狙いです。

東京都ではシニア層がやりがいを感じて活動できる場を増やし、生涯にわたって生き生きと活躍できる社会を実現したいとしています。

定員150名、募集は9月10日締切り

■「65歳以上対象コース」の概要
定員:150名程度(1クラス定員25名、全6クラス)(全46講座)
対象:65歳以上の都内在住または都内在勤者
場所:日本大学文理学部(世田谷区)、国際基督教大学(三鷹市)
受講期間:令和3年10月~令和4年3月(6か月)/週1~2回
募集期間:令和3年8月19日(木)~9月10日(金)
選考方法:書類審査・面談等により選考

企業の見学や説明会で就業を支援

【主なポイント】
➊SNSやICT社会、コミュニケーション術、NPO設立など、新たな分野の就業に役立つ講義がある
➋企業見学や企業合同説明会、キャリアコンサルタントによる就業支援がある
➌受講生の交流会、サークル活動など「課外活動」がある

❑問合せ先
東京都 産業労働局 雇用就業部 就業推進課〈電話:03-5320-4664〉

本記事と画像の出典:東京都 公式サイト、「東京セカンドキャリア塾」専用サイト

🔻高齢者のセカンドキャリアに関する記事


関連記事

  1. 【4月施行の70歳就業法特集】70歳定年延長で、高齢者は本当に働きたいのでしょうか?

  2. 冒険家 三浦雄一郎が体現する「目標があれば人は何歳からでも変れる」Vol.1

  3. 【高齢者の生涯学習におすすめ】人生100年時代に特化した『ライフシフト大学』が第9期受講生を募集中

  4. フリーランスの年収の職種別ランキング発表!3位コンサル、2位AIエンジニア、最も稼げる1位の納得の職種は?

  5. 吉本興業の76歳お笑い芸人「おばあちゃん」最高齢で劇場出演!乳がんと闘った半生、温かみある芸に共感続々!

  6. シニア女性が子育てママの母親役担う事業『東京かあさん』ChatGPT採用!仕事で困った時AIは頼りになるの?

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社