1年でどのくらい?「シニアの孫消費」事情

昔から「孫は目に入れても痛くない」といいますよね。シニアはその言葉通り、孫へは惜しみなくお金をかけるのでしょうか。

2016年にソニー生命では、全国の孫がいるシニア333名に対し、「この一年間で孫に使った金額(単一回答)」についてアンケート調査を実施。シニアの孫消費の実態が明らかとなりました。

「シニアの孫消費」はいかに?

結果は次のようになりました。

最も多かったのは5万円~10万円未満(ソニー生命調べ)

一番多かったのは「5万円~10万円未満」で19.2%でした。次に多かったのは「1円~1万円未満」の13.5%と、1位と2位との間には金額面での大きく差がつきました。

しかし、全体の平均金額を見ると2016年は122,904円、2015年は116,471円と6,433円アップ。シニアが孫に使う金額は上昇傾向のようです。

関連記事

  1. 「海外駐在を経たからこそ、日本のサ高住に興味がわいた」その理由とは?

  2. 2024年夏は猛暑予報で、離れて暮す高齢の親が心配!父の日に贈りたい「熱中症対策グッズ」人気ランクTOP5は?

  3. 配送員と地域でシニアを守る! 生協と自治体による「地域見守り」とは?

  4. タイで再就職・セカンドライフを満喫するシニアが増加中!3つの事例と注意点

  5. 【おばあちゃん達の想いが支援に】野菜セットでできる「ウクライナ支援」スタート!

  6. 【岡山県でワーケーション】観光も仕事もできた2泊3日ワーケーション体験記 Vol.1

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの花火大会 5選!花火大会を快…

  2. 【老眼鏡をファッションに】50代以上の方のための老…

  3. 50代から80代シニア女性に聞いた「最後の晩餐で食べ…

  4. 【東北への移住】シニアも東北で始める新しい暮らし…

  5. シニア女性577名に聞いた「モビリティ(自動車運転)…

  6. 【シニア世代におすすめ】猛暑の夏を快適に過ごす国…

  7. 【看護師や保健師が常駐】病院直結の安心感と趣味を…

  8. 75歳以降を楽しむために「我慢しないことが一番」!…

  9. 【父の本音】20代から70代シニアお父さんに聞いた「…

  10. 『ラス婚』とは?人生の後半に出会う、新しいパート…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社