【長生きする120項目の秘訣】「長生きする人」の習慣とは?何歳から始めても効果がある!健康長寿をのばす秘訣

 

シニア世代だけに関わらず、誰でも健康的に長生きして、趣味や生きがいを見つけて楽しみたいと思うもの。

健康で長生きする人と、そうでない人の違いは、日頃の習慣にあります。

今回は「長生きする120項目の秘訣」が掲載されている新刊本をご紹介します。

何歳から始めても効果がある!いつまでも元気な人の共通点とは?

新刊本『「長生きする人」の習慣、ぜんぶ集めました。』が、青春出版社より3月18日に発売されました。

この新刊本では、健康的な食生活のポイントはもちろん、心を穏やかに保つコツ、体を上手に動かし、休ませ、メンテナンスするための要領、長寿地域に暮らす人々に見習うべき生活習慣、長生きした偉人らに学ぶこだわりなど、幅広い分野から120項目の秘訣が大集合。

ただ長生きするだけでなく、健康寿命の長い人の習慣を、さまざまな側面から紹介されています。

新刊本『「長生きする人」の習慣、ぜんぶ集めました。』の目次

 

本書では、章ごとにさまざまな習慣を紹介しています。

【目次】
1章 長生きする「地域の人」の習慣、ぜんぶ集めました。
2章 長生きする人の「こころ」の習慣、ぜんぶ集めました。
3章 長生きする人の「食生活」の習慣、ぜんぶ集めました。
4章 長生きする人の「体を動かす」習慣、ぜんぶ集めました。
5章 長生きする人の「メンテナンス」の習慣、ぜんぶ集めました。
6章 長生きする人の「趣味を楽しむ」習慣、ぜんぶ集めました。
7章 長生きする人の「体を休める」習慣、ぜんぶ集めました。
8章 長生きした「あの偉人」の習慣、ぜんぶ集めました。
9章 絶対NG!「長生できない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

老い支度の具体的な内容や終活との違いについて

健康長寿をのばす秘訣をギュッと濃縮

具体的には、長寿県である滋賀県民の旅行好きについてや、長野県や山梨県のゆっくり時間をかけて食べる習慣、コレステロールは気にせず食べて良いといった事例を紹介。

運動や趣味、入浴、睡眠といった、すぐに始められるような秘訣も記載されています。

健康的に長生きしていきたいと思う家族や大切な方へ、プレゼントするのも良さそうです。

【ダイエットしている場合じゃない】健康寿命を延ばす

新刊本『「長生きする人」の習慣、ぜんぶ集めました。』詳細

【シニアにおすすめの新刊本】
■書名:『「長生きする人」の習慣、ぜんぶ集めました。』
■監修者:工藤孝文
■編者:ホームライフ取材班
■発売日:2024年3月18日
■価格等:1,177円(税込)
■発行:青春出版社
購入はこちらから

⇨【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍まとめ

シニア向けのおすすめ新刊本



「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 【厚労省発表】100歳以上の高齢者が8万人突破、今年は9千人も激増!

  2. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負けない体づくりをサポート!

  3. 【シニアにおすすめの本】『長生きの統計学』川田 浩志 著

  4. 12月、高齢者が注意すべきこと&対策とは?健康・生活・安全のポイント

  5. 【高齢者のコロナワクチン】4月12日から接種開始と政府が発表!ワクチン詐欺や副反応について紹介

  6. 【シニアに好変化】オンラインコミュニケーションで子世代・親世代の満足度が上昇

二地域居住するデュアラー
  1. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  2. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  3. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  4. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  5. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  6. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  7. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  8. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  9. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  10. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社