東京で桜がいよいよ開花,『目黒川お花見クルーズ』4/14まで開催!弁当・酒は持込みOK、船上の花見はいかが?

東京エリアでは3日前の3月29日、桜(ソメイヨシノ)の開花がようやく発表され(昨年より15日遅れ)、待ちに待ったお花見シーズンがやってきました。

そこで、シニア世代におすすめなのが大混雑を避けてのお花見。
川面から優雅に景色を見上げることのできる都内の「目黒川お花見クルーズ」が人気を集めています。

今までとは少し違う、新しい発見のあるお花見ができそうです。

川面から見上げる“非日常の眺め”が評判

昨年3月末の「目黒川お花見クルーズ」

この「目黒川お花見クルーズ」は、リバークルーズ事業の㈱東京ウォータウェイズが2024年4月14日まで開催しているもの。
船上からは桜だけでなく、東京の名所なども遊覧できるところが毎年評判を呼んでいる理由です。

そんなクルーズで約70分をかけて巡るコースは、「天王洲ピア~目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)前」での折り返し
川面まで垂れ下る大迫力の桜はもちろん、普段は見られない船上から見上げる大崎・五反田・目黒エリアなどの景色までも楽しむことができます。

毎年お花見スポットランキングで上位に入る目黒川沿いの歩道は、いつも大混雑。
そんな喧噪を避けて、ゆったりと川から景色を見上げるといった“非日常体験”ができるのが見どころです。

360°全開のダイナミックな風景が壮観!

今回のお花見クルーズのポイントは次の通りです。

➊プロのリバーガイドが案内

船上(観光)ガイド歴10年以上のプロが、街や歴史・文化をはじめ、名所の最新情報なども楽しく話してくれます。

➋オープンボート「WATERWAYSⅠ」

川の上の優雅な時間を演出するのが「WATERWAYSⅠ」。揺れに強い双胴船で、開放感あふれるオープンボートです。
屋根がないので、360°全開のダイナミックな景色が満喫できます。

➌飲食物は持ち込みOK

陸上と同じように、軽食を楽しみながらのお花見が可能です。
弁当や酒など膝の上に乗る程度で、周囲の迷惑にならない範囲なら、自由に飲食物が持ち込めます。

⇒【総集編 老後の住まいの選び方】第2章「生活費20万で入れる施設はあるの?」

これまで3万人が楽しむ

目黒川の桜並木

目黒川お花見クルーズのこれまでの利用者は3万人以上。口コミサイトにはこんな声が寄せられています。

「桜吹雪もあり、一番良い日に行けたと思います。いい体験が出来ました!」(2023/3/31)
「散り際でしたがとても綺麗でした。船の上は風が気持ち良くて、飛んでくる桜吹雪に娘も喜んでいました」(2022/4/8)

【利用料金(税込)
大人(13歳以上):4,600円
小人(4~12歳):3,600円
※3歳以下は無料(大人1人につき1人まで)

公式サイトはこちら

この記事と画像の出典:㈱東京ウォータウェイズ 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいを紹介しています。関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽シニア世代のレジャーに関する記事



関連記事

  1. 【地方創生をバックアップ】観光地・商店街の施策に使える「自治体向けデジタルクーポン」

  2. 【アクティブシニア向け】クラブツーリズムと吉本興業がコラボした『笑いのある旅』

  3. 【京都ワーケーション】京都内を自由に行き来できるプランをご紹介

  4. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第6章>南アルプス「鳳凰三山」

  5. 【シニアに人気の趣味・登山編】<第4章>北アルプスから日本海へ

  6. 【岡山県でワーケーション】観光も仕事もできた2泊3日ワーケーション体験記 Vol.3

二地域居住するデュアラー
  1. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  2. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  3. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  4. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  5. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  6. 【いくらにする?】10〜60代359名に聞いた「敬老の日…

  7. シニア世代の新しい働き方を応援!「シニアしごとEXP…

  8. 【シニア世代の等身大の声】70代の応募が大幅に増加…

  9. 【2025年版】55~79歳シニア女性に聞いた「お財布事…

  10. 【高齢者向けシェアハウス】「うららかホーム北条」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社