シニアにとってペットはどんな存在?70代以上のペットとの関わり方

昨今、シニアのペット共生が注目を集めています。単身のシニアや、子どもや孫と離れて暮らしているシニアにとってペットは大切な家族、心の拠り所になっていると言えるでしょう。(→「ペット共生型賃貸住宅」とは?|おとなの住む旅 用語解説
2017年よりペット保険の販売を開始したSBIいきいき少額短期保険株式会社は、同社保険加入者を対象にペットに関するアンケート調査を実施。回答者1,083名のうち、約50%が70歳以上ということで、シニアとペットの関わり方が浮き彫りになりました。

ペットは話し相手よりも“○○的存在”

犬・猫の飼育経験について聞いたところ、全回答者の6割以上が「経験あり」(現在・過去含む)でした。

現在・過去ともに飼育経験がある回答者に「犬・猫を飼っていて良かったと思う点は何ですか?[複数回答可]」と聞いたところ、「癒される」(75.5%)が最も多い回答でした。飼育経験者4人に3人が実感しているという結果に。続いて多かったのは、「家族円満になる」(28.3%)、「話し相手ができた」(27.4%)でした。

シニアにとってペットを飼って良かった点とは?

「ペットを飼って良かった点」を単身・同居の世帯別に見ると、同居(25.6%)に対して、単身では「話し相手」が34.3%と、8.7ポイントも高い結果となりました。
逆に同居が単身を上回る回答となったのは、「家族円満になる」「自身・家族が健康になる」でした。同居世帯におけるペットの役割は、家族同士のコミュニケ―ションのきっかけや、その愛らしい姿で家族みんなを元気にするということがわかりました。

70歳以上が思う「ペットを飼って良かった点」は?

気になるシニアの回答はどうだったのでしょうか。単身・同居ともに最も多かったのは「癒される」。次いで多かったのは単身だと「話し相手ができた」、同居世帯だと「家族円満になる」という結果となりました。

ペットは寂しさを埋めてくれる存在

こうしてみると、いわゆる“独居老人”と言われる単身のシニアにとって、ペットの存在は大きいようです。同じ空間にいるだけでほっとしたり、一人からくる寂しさを埋めてくれたりと“相棒”のような存在といえるでしょう。
家族と同居しているシニアにとっても、ペットは家族円満には欠かせない存在だといえます。

ペット共生はこれまで以上に私たちにとって身近なもの。ペットの存在は年々私たちにとって大きくなっているからこそ、ペット共生住宅も増えているといえます。

※SBIいきいき少額短期保険株式会社 PRより

関連記事

  1. 【高齢者が飼うのにオススメなペットは?】トイプードルなど人気犬種ランキング2022を紹介!

  2. 「高齢者に何かあったら愛犬はどうなるの」問題解決へ勉強会発足!ペットの殺処分防ぐ死後事務委任契約とは?

  3. 【責任あるペット共生を】 Vol.2 捨てられた犬猫たちのその後

  4. 高齢者の認知症、犬とのコミュニケーションが効果あり?!【ドッグセラピー】

  5. 【猫と暮らすシニア必見】世界39か国で利用されている!猫の痛み検知AI「CPD」とは

  6. 【シニアのペット共生】新宿区にあるペット共生・ペット可の物件6選ご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. シニアの支持が熱い!『今は亡きあの人へ伝えたい言葉コンテスト』…

    2023.11.28

  2. 高齢者等にヒートショックの防ぎ方指南する動画、日本医師会が配信…

    2023.11.27

  3. 【これから紅葉が見頃】シニアにおすすめの街・国分寺のオアシス「…

    2023.11.22

  4. シニアに推奨、156万人登録!YouTube法律番組「岡野タケシ弁護士」…

    2023.11.21

  5. 二拠点生活派のシニアも注目!兼業農家を育てる就農スクールの修了…

    2023.11.20

  6. 【終活に着目した川柳大会】終活をポジティブに!『終活川柳』大賞…

    2023.11.16

  7. 【人生100年時代の健康観】シニア女性476名のリアルな健康事情を解…

    2023.11.15

  8. サウナブームのシニアも注目、革新的サウナ施設ランキング2023発表…

    2023.11.14

  9. シニアの生涯学習に推奨「欲望等の“煩悩”が創造生む!」入澤龍谷大…

    2023.11.13

  10. セカンドライフは「ベトナム」が最適?!お試し移住でわかったこと…

    2023.11.10

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅)でできること1…

    2020.12.03

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に悩むシニア達の…

    2020.11.20

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 第9章~15章

    2020.11.10

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍ま…

    2020.09.10

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう!活躍するシニ…

    2020.07.16

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

    2020.05.14

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみません…

    2020.04.30

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6…

    2020.02.27

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集”岩手のサ高…

    2020.01.24

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプリ7選 第2弾!【…

    2020.01.23

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声

サ高住『グランドマスト江古田の杜』

私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社