国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.2

当記事の前編『国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.1』はこちらから

人々の想いを紡ぐ馬毛織(うまげおり)

こちらでしか作られていない馬毛の漉し器は一時、生産中止の危機にさらされました。

「馬毛で織られた毛網は、元々名古屋の業者が作っていたのですが、突然廃業してしまったんです。
他にできるところもなく、『なくなっては困る』との声が集まって。それなら自分たちでどうにかしようと。
馬毛織は女性の仕事だったので、私がやるしかないと思って始めました」

と話すのは妻・美富貴さん。とはいえ、知識も作り方も分からない状態からのスタート。
手探りで調べているうちに、偶然読んだ雑誌に馬毛織の記事を見つけたことをきっかけに、かつて香川県で馬毛網が作られていたことが判明。

目の細かさが要の馬毛網。妻・美富貴さんがていねいに織っていきます

四国へ行き、博物館の学芸員を通して織手さんと会い、織り方を知ることができました。
肝心の織り機も、図面から再現できる大工さんと出会い、造ってもらうことに。

「人との巡りあわせが重なって、導かれるように馬毛織に辿り着きました」

こうして馬毛織は復活を遂げたのです。

人の想いに応えることが、おふたりを突き動かす原動力になっているんですね。

『国内唯一、馬毛漉し器をつくる国宝級の職人 Vol.3』へ

関連記事

  1. 【新たな仕事に挑むシニアのための塾】東京都が10月から半年間開講、受講生募集が今月スタート!

  2. スカしたシニアのジャズライブ!@高円寺「アンリ・ファーブル」Vol.2

  3. 【生涯現役で働く高齢者】今も夢を追う総務部員、画家、写真家たちのプロ精神に学ぶ

  4. 【高齢者と企業をマッチング】アクティブシニア向けジョブマッチングサービス「アライクワーク」が事前登録を開始

  5. 【4ヵ国の高齢者調査】日本と外国ではシニアの生活意識はどう違う?Vol.1

  6. 東京都が起業を夢みるシニア世代を応援!高齢者が起業を学べる大学講座、受講生を募集

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社