【高齢者の住まいは交流楽しむ「コミュニティ型」がトレンドへ】コロナ禍の孤立はどこまで解消できる?

高齢者向けの住まいでは今、「コミュニティ型」と呼ばれるタイプがトレンドになりつつあります。

コミュニティ型とは、館内の共用スペース等で入居者同士が積極的に交流したり、多世代とのコミュニケーションを活発に行うもの。
コロナ禍で高齢者の孤立が懸念されるなか、交流により健康寿命を延ばせるコミュニティ型が改めて評価されているのです。

代表的な施設を見ていきましょう。

自治体主導の複合型コミュニティハウス

ライフ&シニアハウス日暮里

高齢者施設でコミュニティ型の先駆者とされるのが、2003年開設の「ライフ&シニアハウス日暮里」。
自立者と要介護者のどちらも対象とする有料老人ホームです。

㈱長谷工シニアウェルデザインが運営する同施設は、地元の東京・荒川区が事業者を選定して生まれた複合型のコミュニティハウス。
高齢者施設のほかに保育園やクリニック、多世代型の賃貸住宅を併設し、幅の広い地域コミュニティを実現しています。

地域とのふれ合い育む

敬老の日の交流会

保育園の子どもたちは施設を行きかい、食堂では栄養士が管理する家庭料理を提供するなど、地域との架け橋になっています。
子どもたちの成長や人とのつながりで、ご高齢者の日々の暮らしに張りあいをもたらしています。

また、趣味のサークルや季節のイベント、介護予防体操など、頭と身体を活性化するさまざまなプログラムを実施しています。
仲間との触れ合いが生まれ、暮らしにハリを与えてくれます。

⇒【アクティブシニア向け賃貸住宅】「へーベルVillage」の新サービス『安心・安全・健康長寿応援メソッド』が4月開始

自立から介護まで生涯見守る

笑顔の入居者

もう一つの大きな特徴は、自立型と介護型を併設していることです。

元気な方が暮らす自立型の「ライフハウス」に入居し、将来介護が必要になった場合は、同意の上で介護型の「シニアハウス」に住みかえることができます。
両者が同じ建物に併設されているからです。

ライフハウスではスタッフがそっと入居者を見守り、助けが必要なときにサポートします。
シニアハウスでは24時間介護スタッフが常駐し、入居者各々のケアプランに沿った介護サービスを行っています。

自立と介護を両面から見守る

介護予防にも取り組む

子どもたちの手づくりの作品がほほえましい

自立型のライフハウスでは運動機能、栄養改善、口腔機能などを維持するため、介護予防にも積極的に取り組んでいます。
急な病気のときの入退院の付き添い、趣味やサークル活動などの生きがいづくりもサポートしています。

⇒【特集:高齢者向け賃貸住宅で“親と子の近居ブーム”はなぜ起きているのか】世代交代進むシニアたち「ときどき会うくらいがいい」

大切なペットと一緒に

ペットと一緒に入居できます(規程あり)。

【ライフ&シニアハウス日暮里】

介護居室

所在地:東京都荒川区東日暮里3-9-21
最寄駅:JR山手線・京浜東北線、日暮里舎人ライナー「日暮里」駅

この住まいの詳細はこちら

この記事と画像の出典:㈱長谷工シニアウェルデザイン 公式サイト

🔽高齢者の住まいに関する記事



関連記事

  1. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・ペット可の物件6選ご紹介

  2. 【YouTubeでサ高住見学!】高齢者の安心安全な住まい「グランドマスト」ルームツアー Vol.5

  3. 【シニアにもおすすめ】家賃手頃で満足度高し!「住み続けたい街ランキング2024(東京)」をご紹介

  4. テレワークになったら住んでみたい街ランキング 発表!コロナ禍で移住したい街は?

  5. 【シニアにおすすめの街】治安の良さ抜群!穏やかな街並みが魅力「国立市」をご紹介

  6. 急拡大する「サービス付き高齢者向け住宅」

二地域居住するデュアラー
  1. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  2. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  3. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  4. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  5. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  6. 60歳からの新しい住まい探しをサポートする『シニア…

  7. 【シニア世代にもおすすめ】「ふるさとマルシェ」と…

  8. 【テレビ?動画?】65歳以上のシニアに聞いた「テレ…

  9. 終の棲家、格安で見つける方法とは?【おすすめエリ…

  10. 【シニア世代が喜ぶ「敬老の日」の過ごし方】贈り物…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社