【これが87歳ばあちゃんの生涯現役パワー】新刊本『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』

 

野草料理をいただいたことはありますか?

農薬も化学肥料も有機肥料も使うことがない野草は、野菜よりずっとパワフルな食物になりえるとのこと。

長い間、野草料理を指導してきている若杉友子さんの新刊本『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』についてご紹介します。

野草は、野菜よりずっとパワフルな食物

『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』は、PARCO出版より2月4日に発売されたばかりの新刊本です。

明日何が起こるか分からない時代、生涯現役で自立し生きていく力を育む「日本の伝統食」が存分に掲載されています。

著者の若杉友子さんは、野草料理を長い間、指導してきており、安心して使える野菜が少なくなっているという観点から野草をすすめています。

著者:若杉友子
1937年大分県生まれ。静岡市で川の汚れを減らす石けん運動などを行うなかで、自然の野草の力に着目。食養を世に広めた桜沢如一の教えを学び、1989年に「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。1995年、自給自足の生活を実践すべく、京都府綾部市に移住。陰陽の考え方にもとづいた野草料理と、日本の気候風土に根ざした知恵を伝え続けてきた。

農薬も化学肥料も有機肥料も使うことがない野草は、野菜よりずっとパワフルな食物になりえるとのこと。

地震などの災害時に、または食糧難となってしまった際に、食べられる野草を知っておくのも大切なことかもしれません。

「まこもたけ」に注目!

野草の他に、若杉さんが注目して広めてきているのが「まこもたけ」

「まこもたけ」は水辺で育つイネ科の植物「まこも」の茎が肥大化したものです。

収穫期の9~10月に食べておくとデトックスすることができ、「翌年の体調が全然違う」と若杉さんは語ります。

まこもたけのとっておきレシピ10品が掲載されています。

新刊本『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』の目次

【目次】
・はじめに
・陰陽の物差しを使おう
・野草の摘み方
・野草の掃除法と洗い方
・野草のアク抜き法
・野草の切り方
・早春の野草
・春の野草
・初夏の野草
・夏の野草
・秋の野草
・野草茶・まこも茶

シニア向け【がんばり過ぎずに食べるヒント】人気料理研究家のひとりごはん『70歳ひとり暮らしの気楽なごはん』

新刊本『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』詳細

【シニアにおすすめの新刊本】
■書名:『若杉ばあちゃんの野草料理&まこもたけレシピ全90品』
■著者:若杉友子
■発売日:2025年2月4日
■価格等:2,200円(税込)
■発行:PARCO出版
購入はこちらから

⇨【読書におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲しい本・書籍まとめ

シニア向けのおすすめ新刊本



「おとなの住む旅」を運営する㈱イチイ(東京新宿区)では、『高齢者向けビジネス』として住宅分野(施設サービス)を展開しています。

ご興味がある方は、ぜひ下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 空室を都道府県に登録し活用へ

  2. シニア独居女性の生き方セミナー、71歳紫苑さん登壇へ!年金月5万でも自分らしく生きるための4つの力を語る

  3. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結果から解説!

  4. 本当に浸透しているの?2020年夏「オンライン帰省」実態調査

  5. 空き家リスクが深刻化?1.6万人に聞いた「シニア親の住まい事情」

  6. 【シニアに食べてほしい】こだわり感じる「2024年節分グルメ」をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  2. 40代からシニアまでに聞いた「恋愛と健康寿命」調査…

  3. 【シニア世代にも人気】大洗町で「二拠点居住」体験…

  4. 【旅とお手伝いで地域とつながる】シニアにも人気の…

  5. 全国50歳から84歳シニア女性に調査「好きなおせち料…

  6. 【シニア世代の新しい暮らし方】高級賃貸への住み替…

  7. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  8. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  9. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  10. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社