佐野碧さんが歌うイメージソング「+Life(プラスライフ)」

「+Life(プラスライフ)」冊子版Vol.4で巻頭インタビューに登場いただいたシンガーソングライター佐野碧さんに、オリジナルのイメージソングを作っていただきました!

 

 

「+Life」

作詞・作曲:佐野碧

いつもと 同じ景色
どこかで物足りなさ かき消すように
このままで良いんだって言い聞かせて
そんな時 キミの無垢な笑顔に触れて

★もう一度 君と歩こう
繋ごう この手を +Life(プラスライフ)
教えて こぼれる涙よ 微笑む風よ
繋ごう 想いを +Life(プラスライフ)

夜空がたとえ 暗く見えても
キミとそう 見上げる空 星が見えた
小さな光だって 言い聞かせて
遠くにあった あるはずの光は今

★もう一度 君と歌おう
繋ごう この歌 +Life(プラスライフ)
届けて こぼれる涙よ 微笑む風よ
繋ごう この声 +Life(プラスライフ)

寒さをしのいで
ただ立っているように見えた裸の木を
何かを持って踏ん張っていた
夕暮れの陽に まぎらわせ 眠っていた何かが…
もう 君を離しはしない

★繰り返し
IMG_9542
■取材・撮影協力/阿佐ヶ谷神明宮(東京・杉並区)

佐野碧 プロフィール

仙台出身、新進気鋭の実力派シンガーソングライター。
作詞・作曲・プロデュースを自身で手がけ、ファーストアルバム「KARMA(カルマ)」、Jリーグ国際貢献テーマソング「千の灯火~shanti~」など数々のシングルをリリース。

いま日本とネパールで展開するチャリティライブなどの震災被災者支援活動が注目を集めている。
ネパールでのライブは5000人以上を動員し、アジア最大級となった。
その魂を揺さぶる歌詞と歌声は、特に日本の中高年層から圧倒的な支持を受ける。

■佐野碧オフィシャルHP
https://aoisano.com/

■公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Aoifactory

■佐野碧公式Facebook
http://www.facebook.com/aoi.channel

■佐野碧インスタグラム
https://www.instagram.com/aoi_sano/

 

関連記事

  1. 【2025年版】物価高でも無理なく続けられる節約術とは?家計を守る具体的な方法

  2. 【宅食で見守り】行政&宅食会社が提供!地域連携型「高齢者の見守りサービス」

  3. 【海外との二拠点生活】旅ブロガー草野亜希子さん著書「ニュージーランドの大らかで自然に寄りそう暮らし365日」

  4. 高齢女性狙ったオレオレなど特殊詐欺の被害が拡大!悪質電話拒絶する最新装置を自治体が無償で配る深刻な事情

  5. 【高齢者に利用広がるメルカリ】シニア女性に「推し活」ブーム?! K-POPアイドルのグッズが人気No.1になった!

  6. 東京都が作成!高齢者施設向け「新型コロナウイルス対策動画」

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社