まだまだ働きたい?シニア層の労働意欲 Vol.1

少子高齢化社会が進むなか、各企業ではシニアを労働力にする動きが活発になってきています。
しかし、実際シニアたちは働く意欲があるのでしょうか?

2016年にソニー生命では全国のシニア(50歳~79歳)の男女1,000名(男性500名・女性500名)に対し、「労働意欲」についてアンケート調査を実施。シニアの仕事の本音は、どういったものなのでしょうか?

シニア男女の労働意欲は?

労働意欲がある65歳以上のシニアは3人に1人

65歳以降に仕事をしたいか、したくないか聞いたところ「仕事をしたい」と回答したシニアは33.8%、「仕事はしたくない」と回答したのは44.4%、「わからない」は21.8%でした。65歳以降も働こうと思うシニアは3人に1人の結果となりました。
男女別にみると、男性で「仕事をしたい」と思うのは40.2%、女性では27.4%で、シニア男性の方が労働意欲が高いことがわかりました。

65歳以降の仕事で重視したいことは?

シニアは何を重視しているでしょうか

全回答者に65歳以降の仕事で「重視したこと・重視したいこと」を聞いたところ次の通りでした。

5位:「賃金」(25.4%)

5位は「賃金」でした。やはり働くとなれば切っても切り離せないもの。多少なりとも気になる部分なのでしょう。

4位:「わからない」26.2%

「賃金」に次いで多いのは「わからない」でした。現役のころと比べれば働き方も変わる高齢者。現役時代の時に重視していたものが重視するほどではないと変わったり、何に重きを置いていいかわからない人も多いのでしょう。

3位:「経験が生かせる」(34.6%)

「経験を生かせる仕事がやりやすい」と思う人はやはり多いよう。新しい仕事を覚えるのは、心身ともに負担なのかもしれませんね。

2位:「勤務時間」(38.2%)

長時間労働は負担の一要因となることが、数字に表れた結果になりました。かつて“仕事第一”と考えていた人でも、仕事以外の時間をもって、無理なく働きたいのでしょう。

1位:「体力的な負担が軽い」(43.3%)

1位になったのは「体力的な負担が軽い」でした。健康であってこそ仕事もできる。その意識は、現役時代よりも歳を重ねてからのほうが実感するのでしょう。「体は資本」という考えがシニアにとっては欠かせないものだということがわかったのではないでしょうか。

シニアになると、健康面を考慮した負担にならない働き方にシフトしていくようです。

特にシニア女性の方がその傾向が強く、「体力的な負担が軽い」は男性38.8%に対し女性は47.8%、「通勤時間」は男性19.0%、女性27.4%という結果でした。また、男性の方が比率が高かったのは「賃金」で、男性29.6%女性 21.2%という結果でした。

今回のアンケート調査でわかったのは、シニアの仕事の考え方は、健康面とこれまでの経験に重きを置いて選ぶというものでした。

『何が大切?「仕事で重視することベスト5」シニア層の労働意欲 Vol.2』へ

関連記事

  1. 【生涯現役で働く高齢者】今も夢を追う総務部員、画家、写真家たちのプロ精神に学ぶ

  2. 【70歳定年延長問題】東京都、高齢者が活躍できる職場作りへ支援開始!

  3. 【4ヵ国の高齢者調査】日本と外国ではシニアの生活意識はどう違う?Vol.1

  4. 【国が高齢者の就業率を公表】70~74歳の3人に1人が働いている!就労意欲旺盛な日本の元気なシニア、海外でも話題呼ぶ

  5. 【家の仕事場】意外なあそこも!?「テレワークしやすい家の場所ランキング」

  6. 高齢化4割の自営業者さん必見!最大600万の「家賃支援給付金」スタート!

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社