茨城県がアウトドアを楽しめる「体験王国ツーリズム」開始!サイクリングや登山の後、発酵食品作りはいかが?

関東圏に住むアクティブシニアにとって、アクセスの良い「茨城県」は二拠点生活の滞在先として、かねて人気の高いエリアです。

そんな茨城県がこのほど、アウトドアを満喫できる「体験王国ツーリズム」を打ち出し、注目を集めています。
この機会に茨城まで足を運び、新たなアウトドア体験を楽しむのも良さそうです。

二拠点生活派のアクティブシニアも注目!

茨城県はこのほど、県内の多様な自然環境、豊富な食材などのアウトドア資源を活かした「体験王国ツーリズム」を実施すると発表しました。
地方創生プロジェクトを手がける㈱FRASCOが支援する今回の事業では、次のような体験プログラムを用意しています。

なお、この取り組みは茨城県がJRグループとともに展開する観光事業「茨城デスティネーションキャンペーン」の一環として行うもの。
そのキャッチフレーズの「体験王国いばらき」は今やすっかり有名になりました。

【体験プログラム】

➊山と川でディープなアウトドアを体験

奥久慈・大子の山と川が眼前に迫る、絶景の自然に囲まれたキャンプ場「OKUKUJI BASE CAMP」。
トレッキングやパックラフトなどのアウトドアアクティビティを満喫し、バレルサウナでリフレッシュできます。

瀬の音に包まれ、焚き火の音を聞き、夜には満天の星空を眺めながら、自由な自分の時間が深まるキャンプ空間です。
ソロキャンパーに愛されるOKUKUJI BASE CAMPでは、本当のぜいたくな時間が過ごせるでしょう。
〈主催〉株式会社ナムチェバザール

➋森林のなかで野外チームビルディングに挑戦

筑波大学のエビデンスを使った野外チームビルディング体験の参加チーム募集中です!
企業研修やイベントにおすすめ。プログラムのあとにBBQや温泉も楽しめます。
〈主催〉一般社団法人下妻家守舎

➌茨城の”発酵食の体験”をSHIMOHAJIで

荒れた山林、農地、納屋を整備して活用する里山フィールド「SHIMOHAJI」では、茨城の発酵食の魅力を体験できるさまざまなイベントを行います。
地元の素材にこだわった発酵食品づくりが、キャンプやランチとともに楽しめるでしょう!

《体験メニュー》
⑴県産コシヒカリを使用した生糀製造・販売
⑵糀調味料の製造・販売
⑶味噌作りや糀調味料ワークショップ
⑷発酵講座
⑸地元野菜たっぷり発酵ランチ
⑹発酵グルメを味わえるキャンププラン など

〈主催〉株式会社A・M・W

⇒ 都会のシニア夫妻に人気!宿泊業界のアカデミー賞受賞の山梨県ホトリニテがクラファン2千万挑戦で目指すもの

➍スポーツサポートバスを利用しよう

自転車やアウトドア装備などを積み込める貸し切りスポーツサポートバスが利用できます。
サイクリングや登山・トレッキングでは、スタートとゴールが異なるワンウェイができるので、より様々な景色が楽しめます。

《おすすめの利用シーン》
〇サイクリング
〇登山(トレッキング)
〇マリンレジャー
〇キャンプやサウナ

〈主催〉タビットツアーズ

この記事と画像の出典:茨城県および㈱FRASCO 公式サイト

◪当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介していますので、関心のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

🔽シニアの二拠点生活に関する記事



関連記事

  1. 買い物の県民性を見る意識調査発表!迷わず買うのは神奈川県民、じっくり検討派は愛知県民等に賛否両論の声?!

  2. 【デュアラー高齢者に朗報】首都圏に居ながら京都が体感できる!京都市が「サポーターショップ」をスタート

  3. 自然とご縁があふれる街で、芸に磨きをかける Vol.1

  4. 自然とご縁があふれる街で、芸に磨きをかける Vol.2

  5. 全国人気温泉地ランキング2023発表!3位が登別、2位がシニアの支持熱い草津、返り咲いた不動の王者の1位は?

  6. 二拠点生活者も注目、『2024年借りて住みたい街ランキング』3位八王子、2位葛西、4年連続堂々の1位は?

二地域居住するデュアラー
  1. シニア女性581名に聞いた「ペットとのリアルな暮らし…

  2. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  3. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  4. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  5. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  6. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  7. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  8. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  9. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  10. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社