70歳でも介護する側!?シニアの介護事情 Vol.1

シニアの介護事情に迫る!

歳を重ねると避けても避けきれないのが“介護”。シニアの介護事情はどのようなものなのでしょうか?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングでは、全国の60歳以上の男女1,000名に対し「シニアの介護」に対するインターネットリサーチを実施。気になる結果をご紹介していきます。

老老介護の現状は?

まずは自分が介護されることでなく、今まで自分が介護をしてきた経験についてリサーチ。「あなたが、直近で介護をしていた時期を教えてください(単数回答)」と質問しました。すると下記のような結果に。

老老介護の実態が明らかに

「現在も介護をしている」と回答した人は全体で22.6%でした。年代別に見ると60代が24.7%、70代が15.1%という結果に。70代になってもなお介護をしている人が、少なからずもいることが浮き彫りになりました。

高齢化社会や核家族が進む日本。老老介護は今後も避けられないでしょう。介護問題については一人一人が考え、どう対処していくのか情報を集めていくことが必要なのではないでしょうか。

『子どもの世話にはなりたくない!シニアの介護事情 Vol.2』へ

関連記事

  1. 【高齢者もデリバリ】地元だから安心!地域で取り組む「地元グルメデリバリー」

  2. 【高齢者の関心呼ぶ二地域居住】谷口教授が提言「地場産品の購入など街を知ることから始めましょう」

  3. 来年のおせちの参考に!シニア女性611名対象「おせちに対する意識調査」

  4. 【2021年高齢者に人気だったのはこれ】2021年シニアトレンドを発表

  5. 【半農半X志望者におすすめ】岐阜で開催!「プチ農業体験付きワーケーション」

  6. 【ペットと暮らすシニア必見】ペットとの思い出づくりにおすすめのイベント・サービスをご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 『アニメ聖地移住』とは?作品愛と日常生活が融合す…

  2. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  3. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  4. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  5. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  6. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  7. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  8. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  9. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  10. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社