自分のWebサイトをノーコードで作る!セミナー案内【シニアの生涯学習】

写真や趣味や執筆など、様々な趣味をお持ちのシニアの方、多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで役立つのが、自分だけのWebサイト。

自身が作った作品を広めるために、今はノーコードでもホームページが作れます。

今回は、ノーコードを活用したWEBサイトの作り方(オンライン、福島にてオフライン)のセミナー概要を紹介します。

シニアこそ欲しい!自分だけのWebサイト!

アクティブシニアが増える昨今、趣味も多様化しています。

せっかく打ち込む趣味です、いろんな人に魅力を伝えるためには、発信力が大切です。

そこで役立つのが、Webサイト。

自身の作品たちをWebサイトにまとめて、効果的に宣伝できます。

自身のアルバムとしても役立ちますし、ご家族・ご友人に紹介するためにも役立ちます。

さらには、Web上で公開することで、新たな趣味の繋がり、はたまたビジネスにも発展するかもしれません。

そこで活用したいのが、ノーコードでのWebサイト作りの方法。

ノーコードとは、これまでコードを書いてWebサイトを作る常識を覆し、初心者でも体感的にWebサイトが作れる方法です。

この度、ノーコードでWebサイトを作る方法・コツがわかるセミナーが開催されます。

それでは、イベントの概要を詳しく見ていきましょう。

イベント概要

■「ノーコードを活用したWEBサイトの作り方 in徳島」~ノーコードでホームページが作れるの?~

内容:専門的なスキルを使わずWEBサイトを作成できる「ノーコードツール」の活用方法

ノーコードツールを活用して作られているWEBサイトの事例や、注意点、スモールステップで事業を初めてみたい方に向けたノーコードツールをご紹介する内容です。ノーコードツールを活用して、できることを増やしてみたいという方にもおすすめです。

▼こんな方におすすめ!
・アイデアはあるけど、WEBサイトの作り方が分からない
・WEBサイト制作を依頼したいけど、自分のイメージの伝え方が分からない
・スモールステップで事業を始めてみたい

日時:2022年2月25日(木) 19:00~20:00 (終了予定)

オフライン開催場所:awake! -はじまりのコワーキングスペース-
〒771-1402 徳島県阿波市吉野町西条字大西57番地3
※オンライン参加も可能です。

対象:男女18歳以上(職種、雇用形態など不問)
定員:20名(先着順)
参加費:1,000円(税込)

引用:【オフライン/オンラインどちらでも参加可】「ノーコードを活用したWEBサイトの作り方 in徳島」~ノーコードでホームページが作れるの?~

講師陣は、企業・創業支援施設で多くのサービス立ち上げに関わった経験を持つ、現役WEBディレクター。そして、現役デザイナーでありデザインセミナー講師でもある方の両名です。

オンライン・オフライン参加も可能。ぜひ、参加を検討してみてはいかがでしょうか?

▶イベント申込URL:https://www.lancers.jp/lab/detail/536

おとなの住む旅では、シニアの生涯学習コンテンツのほかにも、第二の人生を歩むための新しい住まいの形を提供しています。

ぜひ一度、体験者の声をご覧ください。

⇒二地域居住を実践する体験者の声をさらに知りたい方へ

関連記事

  1. 精神科医和田秀樹さん『75歳からやめて幸せになること』発刊!「好きな事だけしよう」に高齢男性の支持が熱い!

  2. 90歳現役の五木寛之さん、「さらばモスクワ愚連隊」など60年代名作集発刊!シニアの昭和レトロブームが熱い!

  3. 【芸術の秋はアート講座】神保町「文房堂アートスクール」の1日特別講座が生涯学習におすすめ

  4. 【世界最年長アプリ開発者 若宮正子氏】「私は、創造的でありたい」Vol.2

  5. 92歳の写真家“自撮りおばあちゃん”西本喜美子さん、YouTubeでも人気!

  6. シニアの生き方を学ぶ Vol.4「輝きの源は、日本舞踊と美味しい料理」滝川和栄さん

二地域居住するデュアラー
  1. 地方移住で後悔したことワースト5とは?失敗を避ける…

  2. 【何にお金かけるの?】50代女性から70代シニア女性…

  3. 【退職後の夫婦旅にピッタリ!】定額で名湯めぐりが…

  4. 【都内在住の60歳以上必見】シニア世代の趣味をきっ…

  5. 【562名に聞いた】シニア女性の興味がある「楽器」に…

  6. シニア世代におすすめの紅葉狩り|東京で楽しむ秋の…

  7. 高齢者におすすめの秋の味覚「さんま(秋刀魚)」の…

  8. 【シニアも要注意】秋の不調「秋バテ」とは?調査結…

  9. シニア世代の秋を楽しむ3つのヒント!「食欲の秋」「…

  10. 50~79歳シニア女性はどう思う?「大阪・関西万博」…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社