【シニアに人気のペット】岐阜県飛騨市が「猫の殺処分ゼロをめざす」と宣言、ふるさと納税で支援金募る!

岐阜県飛騨(ひだ)市は民間企業の㈱ネコリパブリック(東京・台東区)と提携し、猫の殺処分を防ぐとともに、地域の課題解決をめざすプロジェクト「SAVE THE CAT HIDA」を立ち上げています。

その活動の一環として飛騨市は5月25日、ふるさと納税を通じて社会貢献活動への支援金を募るというクラウドファンディングを開始しました(8月22日までの3ヵ月間)。

そんな猫を愛する人たちからの税金(ふるさと納税)が猫の命を救うという画期的な取り組みに対し、いま全国のペット愛好家から応援のメッセージが続々と届いています。

「猫の命を救いたい!」納税相次ぐ

ふるさと納税の申込みサイト(寄付金の目標額は222,222,222

飛騨市が立ち上げた「SAVE THE CAT HIDAプロジェクト」では、ふるさと納税で集まった資金を元に、市内の猫たちの居場所づくりや保護猫専門病院の設立などに取り組んでいます。

そして、猫の命を救いながら地域の課題(空き家や高齢化の問題など)も解決していくというのがコンセプトです。
飛騨市はそうした事業モデルを全国へ広めるとともに、日本の行政による猫の殺処分がゼロになることを真摯にめざしています。

⇒【高齢者が飼うのにオススメなペットは?】トイプードルなど人気犬種ランキング2022を紹介!

全国の応援メッセージが熱い!

飛騨市には全国のペット愛好家から、こんな応援メッセージが(ふるさと納税申込みサイトへ)届いています。

『うちにはノラから養子にした猫が6匹います。一所懸命生きているその他多くの野良猫のためにも、皆様のご努力に感謝します』
『すべての猫ちゃんの命は平等です』
『多くの猫たちに幸せが訪れますように』
『猫を愛する者です。飛騨市の取り組みに賛同します。一匹でも多くの猫たちが猫好きの方と暮らせるよう願って、納税させていただきます』
『猫と地域を共に幸せにするシステムを拝見し、初めてふるさと納税に申し込みました。この取り組みが広がりますように―』

⇒【ペットと暮せる「高齢者向け賃貸住宅」特集】アクティブシニアにおすすめ!東京都内の「ペット共生型住宅」4選

保護猫シェルターを初公開

こうした飛騨市のプロジェクトの成果として、市内の空き家をリフォームした保護猫シェルター「SAVE THE CAT HIDA シェルター」が、このほど初めて公開されました。
本格オープンは6月下旬頃の予定です。

SAVE THE CAT HIDA ガバメントクラウドファンディングの申込みサイトはこちら

この記事と画像の出典:飛騨市、㈱ネコリパブリックの各公式サイト

🔽ペット飼育に関する記事



関連記事

  1. シニアが抱えるペットの悩み~単身・同居世帯70代の心配ごと

  2. ペットブームで注目『愛犬の名前人気ランキング2023』発表!3位ソラ、2位ココ、3連覇達成した堂々の1位は?

  3. 【シニアがペットと泊まれるワーケーション】「キンプトン新宿東京」にてペット同伴可の30連泊プランがスタート

  4. 【高齢者とペット】高齢者が犬を飼うことで期待できる効果とは?

  5. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを飼ってみませんか?

  6. 【ペットの代理として人気】シニアの心に寄り添う【癒し系ロボット】をご紹介

二地域居住するデュアラー
  1. 【ペットと共に安心のシニアライフ】ペットと共生で…

  2. 【介護施設への優先入居も】自立型サービス付き高齢…

  3. 【シニアにおすすめ】2025年お花見イベントをご紹介!

  4. 【うつ・認知症予防にも】毎日を前向きに過ごすため2…

  5. 【老後資金に不安の方必見!】資産の運用や増やし方…

  6. 【シニアも学びたい】50〜80代女性に聞いた「取得し…

  7. 【シニア世代に広がる新たな選択肢】高級賃貸専門サ…

  8. 【シニアにおすすめ】新たな趣味に出会えるチャンス…

  9. 20〜60代以上シニア女性1722人に聞いた「ホワイトデ…

  10. 【高齢者向けの川柳コンテスト】シニアの働く日常を…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社