東京都豊島区

JAPT. 池袋4

東池袋駅から徒歩2分!

西友や池袋サンシャインシティまで歩いて行けてお買い物も楽々。都内のどこへ行くにも便利な場所です。

東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩2分、都電荒川線「東池袋四丁目」駅徒歩2分。
東池袋より、新宿19分・渋谷26分・池袋8分・東京28分です。

新宿、渋谷と並ぶ山の手3大副都心の一つ

昭和53年、当時日本で1番高いビル「サンシャイン60」の出現で周辺が整備され、レストランや居酒屋、カフェなどがぞくぞくと増え始めました。その後、東京芸術劇場、ホテルメトロポリタンなどが建設され、今では幅広い年齢層が飲んで食べて遊べる町へと大きな変身をとげました。

池袋のある豊島区内には、手塚治虫はじめ、寺田ヒロオ、藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄A)、石ノ森章太郎、赤塚不二夫など、マンガ界の巨匠が青春時代を過した「トキワ荘」(南長崎)に加え、近年は、サンシャインシティ近くににアニメ関連ショップが立ち並び、連日若い女性達で賑わう通称「乙女ロード」と呼ばれる一帯があり、年間を通して、多彩な関連イベントが展開されています。
大小さまざまな劇場があり、演劇のまちとしても有名です。

周辺の文化施設

サンシャインシティ水族館・文化会館、東京芸術劇場、熊谷守一美術館、池袋防災館、池袋演芸場、あうるすぽっと、豊島区立総合体育場・豊島区総合運動場テニスコート・豊島区総合体育野球場などがあります。

周辺にある大学等

東京家政大学 生涯学習センターの公開講座に通いやすい場所です。
他にも、東京福祉大学 池袋キャンパス、東京音楽大学、上海中医薬大学東京校、立教大学 池袋キャンパス、東邦音楽大学 文京キャンパス、お茶の水女子大学、大正大学、跡見学園女子大学、拓殖大学、川村学園女子大学目白キャンパス、東京交通短期大学、学習院大学、日本女子大学、上智大学 目白聖母キャンパス、聖母大学、東京富士大学、社会情報大学院大学、早稲田大学、目白大学など、多数あります。

周辺情報

国際アート・カルチャー都市としま
公益財団法人としま未来文化財団
マンガとアニメの聖地

JAPT. 池袋4 特徴

「JAPT. 池袋4」は、東京の暮らしを楽しむアクティブシニアの方々に便利さを提供するマンスリーマンションです。

お部屋はコンパクトですが、南向きの洋室は11畳あり広々して開放感があります。1ルームに2人暮らし可のお住まいです。

JAPT. 池袋4 概要
タイプ
タイプA
住所
東京都豊島区東池袋5-7-6
専有面積
1K 18.88㎡
月額料金(目安)
135,000円
清掃リネン代
30,000円 ※初回のみの支払い
マンスリーマンション トライアルスティ
 03-5437-5233 電話する
 メールで問い合わせする
月曜日~土曜日 9:00~18:00、祝日 9:30~18:00 (定休:日曜日、祝日)

他の住まい

  1. ヘーベルVillage高島平

  2. ヘーベルVillage西大井

  3. ヘーベルVillage 町屋

  4. ヘーベルVillage 椎名町

  5. グランドマスト板橋本蓮沼

  6. ヘーベルVillage 練馬春日町

イチイコーポレーション
  1. 50~79歳の既婚男女600名に聞いた「ミドル・シニアの…

  2. 【シニアの新しい旅】鉄道で旅して、地域を手伝う「…

  3. 『セーフティネット住宅』とは?|高齢者に分かりや…

  4. 地方移住と仕事、どうする?どうなる?見つける方法&…

  5. 50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族…

  6. 【団地で始まる新しい生き方】千葉・花見川に小商い×…

  7. 【都会と地方をつなぐ未来の暮らし】二地域居住フォ…

  8. 親と子では考えが違う?861名に聞いた「シニア世代の…

  9. 【子どもとお年寄りのふれあい】世代をつなぐ絵本の…

  10. 【シニア世代に贈る名言】高齢者が読んで元気になる…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社